日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
367
0

ロードノイズを拾い難い車を教えて下さい。

予算100万円以内くらいで、セカンドカーを探しています。
ステーションワゴンもしくはSUVで、荷室がある程度広い車種が希望です。
3ナンバー5ナンバーは問いません(軽自動車以外)

現在、メインで乗っている車はフォードのエクスプローラーで、2006年式、2013年式と乗り継いできているのですが、やはりサイズもあってロードノイズもなく静かです。
が、ほぼ毎日車を使うので、維持やメンテが楽な国産車をセカンドカーとして購入しようという事になりました。

そこで、知り合いの車屋に立ち寄った際に相談したところ、ちょうど中古の日産ウイングロードがあるという事で試乗させてもらいました。
年式は2005年くらいでY11という現行の前のモデルだったのですが、見た目や価格、状態には不満は一切なかったんですが、とにかくロードノイズが気になって仕方ありませんでした。
同じ道をエクスプローラーで走行してきたので、余計に気になってしまい…
また、これは排気量の関係もありある程度は仕方ないですが、坂道での走行にも不満が残りました。

そこで、とにかくロードノイズが少ない車は無いかと思い質問させて頂きました。

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロードノイズ=室内騒音の少ない車、で良いでしょうか?

まずはあなたの選ぶ車種が騒音に対して不利だという事を認識して下さいね。

また、同じ車でもタイヤによって全く変わる事も知っていますか?

私の経験ではフォードのエクスプローラーはうるさい方だったので念の為。

100万以内との事で車種を挙げますが、クラウンワゴンやマークⅡワゴン、レガシィ、フォレスター、ではないでしょうか?

いずれも予算以内だと程度が心配で、そのごの維持費はかかると思います。

その他の回答 (3件)

  • 静粛性に特化したタイヤを履く方が手っ取り早いですよ

  • ゼロクラウンなどはいかが?

  • クラス的に上のステージア!
    ロードノイズはクルマの防音装備でも左右されるが履いてるタイヤ!
    デシベル、レグノなどタイヤでの効果が一番実感できます!
    タイヤも含めて検討されては?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離