日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
600
0

昨日、ガソリンスタンドにてガソリンを給油しました。エンジンを掛け発進しようとアクセルを踏んだのですが、全く進まず(クリープ現象アリ)エンジンを切って再度かけ直したところ、ひとまず解決しました。

ところが今朝出掛けようとしたら、また昨日と同じ現象が発生しました。
これはエンスト症状と見ても良いですか?
それともなにか他の原因が考えられますか?

車種 ニッサン ティーダアクシス 1.8 平成18年式

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンストとは、エンジンストール(engine stall)の略で、
エンジンが意図せず停止してしまう現象です。

文面を読む限り、エンジンは動いているけど、クルマが
前に進まないようですので、エンストではないですね。

前進しようとアクセル踏んで、エンジンの回転数が上が
ったのに前に進まないのであれば、ミッションの異常が
考えられます。
アクセルを踏んだのに、エンジンの回転数が上がらなけ
ればコンピューターの異常やその他電気系統の故障かも
しれません。

いずれにせよ早めの点検をお勧めします。

その他の回答 (1件)

  • ATかECUのトラブルですね。工場行きです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離