現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MT&ターボエンジン搭載! 日産「流麗スポーツハッチ」あった!? 全長4.3m“流麗デザイン”×「上質内装」採用! 登場期待された「若者向けモデル」とは

ここから本文です

MT&ターボエンジン搭載! 日産「流麗スポーツハッチ」あった!? 全長4.3m“流麗デザイン”×「上質内装」採用! 登場期待された「若者向けモデル」とは

掲載 4
MT&ターボエンジン搭載! 日産「流麗スポーツハッチ」あった!? 全長4.3m“流麗デザイン”×「上質内装」採用! 登場期待された「若者向けモデル」とは

■上質内装にMT採用! 若者向け「スポーツハッチ」 登場は叶わず

 国内外のモーターショーでは、期待のニューモデルや新時代を予感させるコンセプトが登場しますが、なかでもスポーツカーのコンセプトは、特に市販化を求める声が多く寄せられ、登場が多いに期待されるモデルも多くあります。
 
 日産が2005年に発表した「スポーツコンセプト」も、発表当初は登場が期待されたモデルでした。

【画像】超カッコイイ! これが「日産の3ドアスポーツハッチ」です! 画像で見る(60枚)

 スポーツコンセプトは2005年に米国ニューヨークで開催された「ニューヨーク国際オートショー(NYIAS)」で世界初公開された3ドアハッチバックのコンセプトカーです。

 当時の日産によると、「スポーツチューナーカーのようなデザインと走りを提供しながら、初めてクルマを購入する若年層のユーザーにとって、手頃な価格で購入できる」モデルだと言います。

 ボディ構造には金属とカーボンファイバー複合コンポーネントの両方が用いられ、軽量かつ高剛性を実現。

 エクステリアは流麗なボディラインにレーシーな意匠を組み合わせたもので、フロントは2つのプロジェクターを組み合わせたシャープなヘッドライトやアグレッシブな開口部のバンパーを装着。

 20インチの大径ホイールを装備したほか、ボディサイドのダイナミックに膨らんだワイドな前後フェンダーや、小ぶりなドアミラー、フロントフェンダーエンド部のエアアウトレットがスポーティさを主張していました。

 リア周りは大型リアスポイラーに加え、ディフューザー形状のリアバンパーロアには縦配置の2本出しマフラーを装備し、走行性能の高さを予感させます。

 なお、エクステリアの大部分は、当時日産が販売していたプレミアム5ドアハッチバック「ティーダ」と共通性を感じさせますが、上質な仕立てのティーダに対しかなりスタイリッシュで、「アニメやゲームに登場するモデルのようなスタンスを表現した」と説明されていました。

 ボディサイズは全長4350mm×全幅1805mm×全高1500mm、ホイールベースが2600mmです。

 インテリアは大人4人がしっかり移動できるように設計されていますが、フロント2席が主軸に置かれ、スポーツコンセプトのドライビング体験を享受できるようになっています。

 フロントシートはライトグレーのバケットシートが備わり、「NISMO」のロゴがあしらわれた4点式シートベルトを装着。その一方で、素材にはレザーとスエードを用いるなど、上質な印象も与えます。

 インパネやナビゲーションの操作パネルはレッドの照明で、メーターはタコ・スピードともに6時開始位置に設定。ペダルもアルミとなっているほか、ステアリングやセンターコンソール、ドアトリムなどにポリッシュ加工のアルミパネルを装備するなど、スポーティな雰囲気が表現されています。

 リアシートも独立式で、フロント同様に4点式シートベルトが装備され、シェルフには大型のスピーカーを設けるなど、ドライビングを楽しむ若者らしい装備も特徴です。

 パワートレインの詳細は一切明かされていませんが、メーターを見ると過給器メーターが備わっており、3ペダルであることから、ターボとMTトランスミッションを組み合わせ、キビキビ走れるようなものであることが推察できます。

 コンセプトカーとしては比較的現実味を帯びた、まとまったスタイリングであり、ベースとみられるモデルも量産車のティーダであったことから市販化について期待が高まりました。

 当時の北米日産 製品企画担当バイスプレジデントであるジャック・コリンズ氏も「日産は小型車セグメントについて大きく考えており、そう遠くない将来に日産のショールームに並ぶであろうクルマでもあります」と話しており、登場が“秒読み”かと思われていました。

 しかし、公開から20年近く経過した現在も、直接的な市販モデルは登場していません。

 なお、スポーツコンセプトは、SFアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」に登場。2005年の米国デトロイトショーに出展された「インフィニティ クラーザ」も描かれました。

※ ※ ※

 その一方で、ベースのティーダには1.8リッターエンジンに6速MTを組み合わせるスポーティなモデルが設定されたほか、現行車では上質かつスポーツ性を追求したコンパクトハッチバック「ノート オーラ NISMO」がラインナップされています。

 こうしたモデルに加えて、免許を取ったばかりの若者でも買いやすく、スタイリッシュにまとめたデザインを採用し、クルマを操る歓びを楽しめるようなエントリースポーツモデルも登場に期待したいところです。

こんな記事も読まれています

日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
トヨタが新「カローラFX」公開! 迫力あるリアスポ&スポーティな“ブラック色”採用! 販売店にも反響アリ!?  37年前の「FX16」をリスペクト… 米登場のSPエディション
トヨタが新「カローラFX」公開! 迫力あるリアスポ&スポーティな“ブラック色”採用! 販売店にも反響アリ!? 37年前の「FX16」をリスペクト… 米登場のSPエディション
くるまのニュース
全長3.6m! タフすぎるスズキ「斬新2ドアモデル」がスゴい! 「ジムニー後継機」想像させた謎モデル「エックスランダー」に今でも反響
全長3.6m! タフすぎるスズキ「斬新2ドアモデル」がスゴい! 「ジムニー後継機」想像させた謎モデル「エックスランダー」に今でも反響
くるまのニュース
ホンダ新型「RS」24年秋発売へ! ターボ搭載&6速MT専用の“スポーティシビック”どんなモデルで登場?
ホンダ新型「RS」24年秋発売へ! ターボ搭載&6速MT専用の“スポーティシビック”どんなモデルで登場?
くるまのニュース
日産「新型スカイライン」登場へ “史上最強”スペック×旧車デザイン採用! 匠の「手組みエンジン」搭載の「特別なスカイライン」今夏発売
日産「新型スカイライン」登場へ “史上最強”スペック×旧車デザイン採用! 匠の「手組みエンジン」搭載の「特別なスカイライン」今夏発売
くるまのニュース
日産が新型「タフ顔マシン」初公開! 「6速MT」あり&全長5m超ボディ! “ゴツゴツデザイン”がカッコイイ「フロンティア」ブラジルで発売
日産が新型「タフ顔マシン」初公開! 「6速MT」あり&全長5m超ボディ! “ゴツゴツデザイン”がカッコイイ「フロンティア」ブラジルで発売
くるまのニュース
日産「“すごい”スカイライン」登場! すごすぎて「もう完売」!? 420馬力の“旧車デザイン”モデル「スカイライン NISMO」再販はあるのか
日産「“すごい”スカイライン」登場! すごすぎて「もう完売」!? 420馬力の“旧車デザイン”モデル「スカイライン NISMO」再販はあるのか
くるまのニュース
トヨタ新型「カローラ」公開に反響多数!「いいね速そう」「需要あると思う」声も? 顔面もエンジンも進化な「アルティス”GRスポーツ“」台湾に登場
トヨタ新型「カローラ」公開に反響多数!「いいね速そう」「需要あると思う」声も? 顔面もエンジンも進化な「アルティス”GRスポーツ“」台湾に登場
くるまのニュース
【解説】スバル「インプレッサ」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「インプレッサ」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース
フェラーリ新型「スーパーカー」日本初公開! 830馬力のV12エンジン搭載!? 「12チリンドリ」とはどんなモデルか
フェラーリ新型「スーパーカー」日本初公開! 830馬力のV12エンジン搭載!? 「12チリンドリ」とはどんなモデルか
くるまのニュース
トヨタ「“ものすごい”センチュリーSUV」登場!? まさかの「爆速ショーファーカー」? 夢のド迫力「GRセンチュリー」予想CGがスゴイ
トヨタ「“ものすごい”センチュリーSUV」登場!? まさかの「爆速ショーファーカー」? 夢のド迫力「GRセンチュリー」予想CGがスゴイ
くるまのニュース
日産に「6ドア・6人乗り」“SUVミニバン”あった!? 斬新ドア×「豪華インテリア」採用! 迫力ありすぎな奇抜モデル「Kuraza」とは
日産に「6ドア・6人乗り」“SUVミニバン”あった!? 斬新ドア×「豪華インテリア」採用! 迫力ありすぎな奇抜モデル「Kuraza」とは
くるまのニュース
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース
日産が新型「最速スカイライン」まもなく発売! 史上最強“420馬力”の「手組みV6エンジン」&超レース仕様! レトロデザインの限定100台 反響は?
日産が新型「最速スカイライン」まもなく発売! 史上最強“420馬力”の「手組みV6エンジン」&超レース仕様! レトロデザインの限定100台 反響は?
くるまのニュース
5年ぶり全面刷新! 新型「小さな高級車」世界初公開! 「MTは廃止」だけど「300馬力×4WD」の“超スポーティ仕様”あり! 全長4.3m級の「1S」独に登場
5年ぶり全面刷新! 新型「小さな高級車」世界初公開! 「MTは廃止」だけど「300馬力×4WD」の“超スポーティ仕様”あり! 全長4.3m級の「1S」独に登場
くるまのニュース
いすゞ 新型「3列シートSUV」初公開! ド迫力でカッコいい“旗艦モデル”新型「MU-X」登場! 新グレード「RS」も追加し泰発売!
いすゞ 新型「3列シートSUV」初公開! ド迫力でカッコいい“旗艦モデル”新型「MU-X」登場! 新グレード「RS」も追加し泰発売!
くるまのニュース
ニッサン新型「小さな高級SUV」登場! 豪華内装採用の“デュアリス後継”! 3年ぶり顔面刷新の新型「キャシュカイ」約577万円から 独で発売
ニッサン新型「小さな高級SUV」登場! 豪華内装採用の“デュアリス後継”! 3年ぶり顔面刷新の新型「キャシュカイ」約577万円から 独で発売
くるまのニュース
日産の「リーフ“クーペ”」実車公開!? もはや「和製スーパーカー」な「爆速マシン」! 300馬力超え&総重量1220kgの「NISMO RC」に反響集まる
日産の「リーフ“クーペ”」実車公開!? もはや「和製スーパーカー」な「爆速マシン」! 300馬力超え&総重量1220kgの「NISMO RC」に反響集まる
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • umi********
    タイトルに興味を引く単語を連ね、実は古いコンセプト車でした~って記事、やめて欲しいわ。今更どうでもいい古いネタ掘り起こして記事を量産するしか出来ないの?一日あたりの記事数のノルマでもあるのかな?
    まぁ詐欺臭漂う釣りタイトルはくるまのニュースの十八番だけどさ。
  • zvw********
    下手なタイトルw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.9188.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.899.8万円

中古車を検索
ティーダの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.9188.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.899.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村