日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
663
0

車のことで質問です。
日産ティーダに乗っています。
前回の車検で左側のロアアームガタということでしたが、保証期間のためおそらく無料で直してもらいました。
そして、今日車検に出したら

、今度は右側ロアアームガタと連絡ありました。保証期間も終わってるので数万円かかりそうです。
そもそもロアアームガタとはどういう原因で、なるのでしょうか?
普通に走っていただけなのに、不思議です。
どなたか分かる方、教えてください、
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産の現社長はコストカッターの異名があるとおり
保証期間内程度の部品耐用を目指して開発をしています。
機械ですから、使うと磨り減りガタが出るのも
いたしかた無いと思います。

ただ、リコールやクレーム処理の対象なら
保証期間に関わらず無料ですが-----。

一度メーカー窓口にかけあってみる価値はあります。

その他の回答 (5件)

  • 過去の運転でどこかに乗り上げたとか、
    足回りに衝撃を与えた経験はないですか!?

    保証期間切れとの事なので走行距離過多か年式が古いと思いますが、
    年数や長距離を走行すると各アームの取り付け部に使われているゴム類が
    劣化して異音が出たりガタが発生しやすくなります。

    言い方が悪いですが車も電化製品と一緒で当たりハズレがあり
    同じ車で年数や距離を乗っていても同じ症状の車は少ないです。
    稀に同じ車種に同じ症状がたくさん出ている場合があるので
    「ティーダ リコール」とか「ティーダ 足回り ガタ」と
    ググってみてはいかがでしょうか?

    悲しいですが泣き寝入りです

  • 「日本の車や製品は優れている」というのはウソです。
    あなたの言うとおり普通に走行していればロアアームガタなんて10万キロ走ってもそうそうはないです。
    とても衝撃を受ける部分なので頑丈に作らなければならないのです。
    少なくとも日本車で新車から数万キロ走ったくらいで数万円の修理代がかかる車はクソです。
    単なる設計ミスです。但し金を出さなければならないのでメーカーはそれを「欠陥」と言いません。
    「摩耗する」そりゃそう言うでしょう。嘘じゃない理由でも限度っつうもんがある。
    あなたの目的が理不尽なコストをかけたくないなら、複数のディーラーに当たることです。
    モノ作りに携わってきて悲しいですが、現在、日本の製品の現実がこれです。根本的な解決は困難でしょう。

  • ロアアームのどこからガタ出ているか、文面からは分かりませんが、おそらくステアリングナックルとの接続のボールジョイントではないかと思われます。

    ここは人間でいう関節のような部分ですので、走行中の振動吸収作用などで動き回っていますから、いつかは摩耗によりガタが出てきます。人間もスポーツ選手の様に激しい運動をし過ぎると膝を痛めたり、お年を召されると軟骨がすり減って膝が痛いとかありますよね?

    早いか遅いかは運転の仕方、部品の不良など一概には言えませんが、いつかは必ず摩耗してガタつく部品だと思ってください。

    保証期間については残念ながらメーカーが設定しているものなので、過ぎてしまっている場合は経年劣化ということで、有料修理となるのは仕方がないと思ってください。形あるものいつか壊れるです。

    ちなみに、日産ティーダの場合、年式によりますが、ロアアームボールジョイントのリコールが出ていませんか?

    http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/121004s.html

    ディーラーで確認してもらって、もし対象なら無償修理できると思いますが。

  • 保障期間が終わっていると言う事ですが、重要部分の
    保障期間は別ですよ。
    前回、クレームで片方だけ交換と言うのもおかしいです、
    こんな物、故障する事が分かっているのなら、
    左右セットで交換するのが当たり前です。

    日産の車は、故障し難いと思っている人が多いですが、
    一度故障したら、まず直りません、それが日産の整備です。

    部品が何でもアッセンなので、レベルの低いメカニックが
    確実な事も確認せずに、この辺だろうとアッセン交換するから、
    同じトラブルが繰り返されます。

    デーラーでクレーム交換、リコール処理で交換したのなら、
    今回もとことん突っ込むべきです、デーラーで話が通じなければ、
    日産本社の、お客様相談に、直接抗議すれば対応します。

    納得がいかない事で言いなりになったら駄目ですよ。

  • 多くはブッシュのへたりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離