日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,636
0

ショックアブソーバーの交換について。

当方、日産ティーダに乗っており、65000km走り、ふわふわするようになってきたので、そろそろショックアブソーバーとブッシュを交換しようかと考えています。
ディーラーで見積もりを取ったところ、FRショックアブソーバー、FRスプリング、ブッシュ、ストラットベアリング、ストラットインシュレーター、カバーアッシー、チューブディスタンス、ワッシャー、ナット?、シート?と、ショックアブソーバー、ブッシュ以外に色々と加えられていました。
これらはショックアブソーバーとブッシュの交換には必要なのでしょうか?
スプリングは10万キロ超えてからでもいいと考えており、省く予定です。回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず。。走行距離65000km。他に故障などの理由がなく、ふわふわとしてきたのでサスペンションを消耗品として交換したいと相談して、見積りにスプリング交換まで入れて来るようなディーラーならば。

そんなところ客が素人だからとボッタクリ根性丸出し?

マジでそんなディーラーだとしたら作業頼まないほうが良い。不誠実極まりない対応だと思いますよ?

実際問題。よほど酷使していなければ、65000km 程度ではショックアブソーバー本体以外交換の必要なんかない。

(確かに5〜6万キロくらいから、ショックアブソーバー自体はヤレ始めていてもおかしくはないので、それは良いことだとおもいますが。。)

アッパーマウントのブッシュだって2回に1回で十分。ベアリング自体も普通に考えて、ガタが来ていなければ再利用でしょ?

チューブやカバーなんて、それこそ破けていないのになぜ交換するの?

保証内容で言っても、3年6万キロもしくは5年10万キロのモノだとおもいますけれど。。

別のディーラー、もしくはタイヤ屋さんなどで、カヤバあたりの純正ショックアブソーバー同等品で、再度相談されることをお勧めします。

マジで。。

質問者からのお礼コメント

2016.9.22 19:57

ディーラーからは素人だからと甘く見られていたのでしょうか。今日、ご意見を参考に、タイヤ屋さんで見積もりをお願いしたところ、ショック交換でディーラーより安い見積もりを頂きました。また、マウントやカバー、スプリングの交換はまだやらなくていいと言われ、同じ意見を聞き驚いております。ショックは当初純正品を検討していましたが、モンローにも対応品があり、そちらを検討しています。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 純正部品だけでなく、ビルシュタインのBTSを見積もりを取ればよいかもしれません。

  • 純正のスプリングは10万km程度で体感できる程へたりません。20万km近くになってもほとんど変わりません。ただ、見た目上錆が出ていたりはします。

    ストラットベアリングはフロントです。フロントはタイヤ向きがハンドルで変わりますね、その軸に薄いベアリングが付いてます。交換した方が良いです。
    インシュレーター、カバー類も、ショックを保護している蛇腹のブーツだと思います。交換した方が良いです。

    シートはおそらくアッパーマウントとボディの間に一枚入れる物で、これがないと衝撃がボディに伝わりやすくなります。交換した方が良いです。

    ワッシャーナットは再利用できるものとできないものがあり、いくらもしないので交換した方が良いです。

    なので、ショック交換時には素人の当方でもソレは交換します。

    ただスプリングについては、そのまま純正を再利用しています。

  • フワフワするのであればショックアブソバーと固定部のブッシュだけで十分だと思いますが、スプリングも自由長が短くなって、多少なりとも柔軟性が悪化して突き上げ感が発生している筈なので、予算的に余裕が有るのなら、スプリングとセットで交換することをお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離