日産 ティーダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
80
0

2004年モデルティーダと

2005年モデルノート
どちらの車がおすすめですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ノートはその当時安くてそこそこ広く作ることを考えて作られたクルマ。どこ1500ccよりも安い価格でしたね。ティーダは世界戦略車。丈夫さや質感はティーダの方が上

その他の回答 (3件)

  • 前の会社で神経質な部下がいまして、色んな車に試乗しまくった結果(2~3ヶ月)ノートが一番中が広いし走りもしっかりしていたから、と、ノートのパールホワイトの新車を購入していましたよ!本当にしつこいくらいにカタログも各社、各車種の物を会社で見比べ、家でもチェックするくらいクドイしつこい心配性な男でしたが最終的にこれが一番!ってノートにしたみたいです!貴方の悩みの二車種でもノートの方が1年年式も新しいしノートで良いのではと思います!。

  • ティーダかノートなら後者のノートですかね。

  • ティーダの方が上級車種になるが、個人的にはノートがオススメ。

    コンパクトカーなのによく走りストレスを感じない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離