日産 ティアナ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
101
0

千葉県内で
D レンジ振動及びアイドリング時振動解決できるディーラーか修理工場ありませんか?

車種
日産ティアナL33

解決してほしいのです

それが故障じゃなくてもって意味です

新車からそんな出来だとしてもです

最悪プログラムこっそりいじってくれって意味でいってます

ディーラーもってきましたよ?もちろん

なんもしてもらえず能書き垂れられて帰ってきました

伊藤かずえはフルレストアしてもらえるなんて信じられないです


修理工場でももちろんかまわないんですがマウントまでかえて解決しませんでしたじゃ困ります

どっか解決できる店の名前か整備士の名前ズバリ教えてください

もってきゃいいじゃん?とだれもおもいますよね?
ねんだよホントに
この手の振動解決できるとこが

みてくんないひとからのアドバイスはいりません

解決させてみせますからもってきてくださいという人を探してます

日産でもトヨタでも王子台以外ならもちろん歓迎です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • エンジンオイル交換はどのような間隔でされていたのでしょうか?
    中古車の場合は分からないかもしれませんが。
    エンジンオイルは色々な制御部分に関わってますのでスラッジが貯まったりしているかも?その影響?
    スラッジナイザーを実施してみる手はあるかと思います。

  • エンジンは構造上振動しますから、ECU書き換えてどうこうなるもんじゃないですよ。
    L33は4気筒ですし、クランクシャフトやコンロッドの上下運動で物理的に揺れます。

    衣類が片寄った洗濯機を回すようなものですから。
    直列6気筒とかだと物理的な振動は起きづらい構造ですが...

    ほんで、揺れてるものをエンジンマウントで制震してますから...物理的に難しいと思います。
    出来ることはエンジン周りにトラブルがないか確認して、エンジンマウントを新品に交換することです。

  • エンジンとミッションマウントを交換すれば直るのではないでしょうか。

  • 振動だとエンジンマウントが切れてるのでは?

    確認方法としては車両に乗って貰って
    エンジンルームでエンジンの動きを見てたら分かると思う。

    やり方は
    DとRに入れる度にエンジンが大きく前後に一度揺れるなら
    エンジンマウントの破損の可能性が高いです。

    アイドリング時の振動時点でエンジンマウントの
    可能性は高いと思いますが。

  • 日産ティアナL33
    2014(平成26)年2月~2020(令和2)年7月
    1つの・目視判断基準・例
    車輛の外観を調べ
    マフラー・テールパイプ
    黒っぽい「煤」が・付着なら
    QR25DEエンジンの・点火系
    QR25DEエンジンの・センサー系
    どちらか
    マフラー・テールパイプ
    黒っぽい「煤」が・付着なしなら・異なる場所のトラブル

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離