日産 ティアナ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
221
0

アイドリング振動信号待ちのたび振動

ホントに誰もなおせないの?


なんで




俺のはアイドリングあげてくれりゃもーいーのに


日本にはないんだ?

振動したらすてるしかないと?


日産ティアナ


まじで?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 僕のティアナは、
    そんな事は、全くありません。
    新車で、買って、乗ってます。

    質問の趣旨がわかりません。

    中古の相当の距離を走った個体でしたら、様々な事象が、あると思います。


    ティアナは、パトカーで採用された車です。
    それなりに、耐用性は、あります。

    一番良いのは、中古で買いましたが、調子悪いから、点検してと、素直に伝えるのが、一番です。

  • ども

    大型二輪に乗る者です
    車のエンジン脱着経験あります

    質問者の人へ
    ID違いましたが
    同じ方の質問に回答しました

    たぶん
    どこのディーラーも
    やってくれないですよ(^~^)

    出来てもやらない
    させない!

    ソレなら
    自分でやりましょー ( ̄^ ̄)

    マァ私のとこに
    持って来てくれたら
    アイドリングでも何でも上げて
    可能な範囲で
    振動減らしてあげるンですがネぇ
    (^ ^)/
    (住所や場所は教えられませんが)

  • イグニッションコイルの
    不具合では、
    交換したらどうでしょう。

  • 振動の原因について
    1.エンジンマウントやミッションマウントの劣化によってエンジンの振動がボディーに伝わり振動している場合、部品交換で直ります。
    2.点火系の数個の気筒の内、1気筒点火不良があると回転数が下がると振動が発生する場合があります。
    因みにディーラーに見てもらいました?

  • ディラーが直せない物直せる訳ないですよ。
    スロットルボディ洗浄したりしましたか?スロットルボディにアイドリング調整スクリュー付いてないですか?電子スロットルですよね!?

  • エンジンマウント交換すりゃ治るんじゃないの?
    新車じゃないでしょ?

    俺はディーラーでアイドリング中の振動があるって伝えたら、サービスで無料でやってもらえたよ。
    中古車だったし、暇だったから近くのディーラーに寄っただけだったど。
    さすがディーラーって思ったから次からはディーラー系で買おうと思ったよ。

    日産ってそんなにひどいんだね。
    ちなみに俺の場合はダイハツの7年落ちの軽だったよ。
    リコールも出てなかったし、診てもらえればいいかって思ったら無料で直してもらったよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離