日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
199
0

2009年スカイラインクーペ3.7からレクサスに乗り換えるとしたらどのグレードが運転性能レベルで最適でしょうか?

isやrcでは高級感はあっても動力性能は落ちそうな気がします。lsやlcまであげないと満足出来ないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ISやRXでも3.5L V6ならスカイラインからそこまで遜色は無いでしょう。トヨタ(LEXUS)の3.5L V6は良い仕事してます。高級、スポーティネス、高燃費、高回転・・・。全てのバランスが絶妙です。かなり気合込めて作ってますしね。

もう、二度と日本車の6気筒NAでこのエンジンを越えるのは出ないです。

RXは3.5LだとしてもパワーウェイトレシオでISに劣りますし、コーナリング性能なども厳しいです。見かけを重視しなければISで良いのではないでしょうか?

MC(マイチェン)後のISは本当に格好良いですし、サスセッティングや走りも見違えるくらいです。

ただ、個人的には2009年式のV36 SKYLINEの330ps越えのV6も大好きです。あれをMTで操った時は、本当に吉岡里帆さんとした時くらい気持ち良かった。(吉岡さんとした事は無いですが、妄想で)

I felt ultimate ecstasy with riding V36 Skyline.

2009年式でも乗れる限りは乗り続けたいですね。私なら。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2021.3.23 09:01

そうですね。乗り続けるのもいいですね。

その他の回答 (4件)

  • レクサスRC350 FSPORT辺りが相応な性能を持っている、と思います。

    一度、ディーラーで試乗する、或いはレンタカーで借りて確かめられては如何でしょうか。

    これで、物足りなさを感じるのであれば、V8の「F」モデル、つまりRC F、GS Fでないと、レクサス車では満足出来ないと思います。

  • スカイラインに似ているのはIS350かな、あとはRC-Fじゃないですかね、LC500でもいいですがね1500万ですから、

  • IS350、RC350当たりじゃないの?
    性能、価格も同レベル。
    それより上ならFにするしかないけど、値段は倍になる。

    LSは高級路線で運転を楽しむ車では無いしね。

  • isとlcじゃ全然違いますよね。
    コストを無視して良いならrcfやgsfの方が動力性能はかなりありますよ。
    質問者さんの価格帯(予想)で言うならばisfとかはかなり良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離