日産 シルビア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
33
33
閲覧数:
2,272
0

86/BRZってよく馬鹿にされてますけど、年収300万くらいの若者がFRでMTのスポーツカーを買うなら86って実際いい選択肢だとは思いませんか?

カスタムパーツも豊富で、昔のシルビアみたいなポジションにはなってるような気がしますが違うのでしょうか?
なんか旧車スポーツカーを数十万で買ってたおじ世代や、スポーツカー乗ってないような人達が、ノーマルスペックだけ見て頭ごなしに否定してる感じがします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (33件)

  • 86/BRZ、今では希少なFRスポーツです。買って損はないと思います。
    自分はPS13,SR20detを今でも乗っています。
    今の時代にFR,MTはもうなくなっていくでしょうから、
    新しい車を持っているのはこの先を見ればとてもいいと思いますよ。

  • 自分は今28になりますが、18の頃にBCNR33を安く手に入れて乗ってましたがチューニングパーツが高いものばかりでほとんどイジらずに手放してしまいました。同年代で86やBRZをイジって乗っているのを見かけると羨ましく思いましたよ。割と年式新しいしかっこいいしパーツもいろいろあってかなり楽しめそうです。かなりいい選択肢だと思います!

  • クルマ選びは周りの話しは参考程度に留めましょう。
    おっしゃる通り、クルマのウンチクを垂れる殆んどの人は雑誌記事や人伝の話をあたかも自伝のように話、価値観を押し付けてきますからね。
    ワタシは職業ドライバーです。
    自動車業界だけで25年くらいになります。
    職業柄、メーカーの広報車(ディーラーの試乗車じゃないですよ)なども運転させて貰うことがあります。
    過去には評価試験(格好良く言えばテストドライバー笑)の仕事もしました。
    そうとは知らずに、車談義で不思議な話をしてくる人や価値観を押し付けてくる人がほとんどです。
    それはそれとして~
    86やBZRは良いクルマですよ。
    批判する人が多いのは事実です。
    ただ、そういう人は受け売りで話しているだけ~か、絶対的な速さだけを言ってる人~が殆んどです。
    速さだけ言うならアルファードハイブリッドやクラウンアスリートの方が速いですよ~

    実際にハンドルを握れば、全体的なバランスや造り込みの良さが判るハズです。
    S13~15あたりは、軽いですからQ'sあたりの非力でも、速度乗せてやればフリフリくらいはできます。
    しかし、AE86もそうですが剛性がまるで足りてません。
    調子乗って、そんな走りを繰り返していれば近年車でもボディが歪み、事故歴車と変わらず雨漏りして、トランクが池と化します。
    日々、公道でレースしているワケではありません。
    普段、如何に快適に走ることが出きるか?
    エアコンの冷え方ひとつにしても、オーディオの音の反響の仕方ひとつにしても、実はとても大切なこと。
    個人的にはシートの造りがダメですね。国産車は。
    確かに失敗することもあるでしょう。
    でも、それも経験。
    クルマ選びはホント難しいです。
    無難に選ぶなら何でも良いのかも知れません。
    マイカーは40台以上乗り継いでますが、未だに答えに辿り着いていないワタシが言うのも何なんですが・・・

  • アシで、新車からZC6型BRZに乗ってます。
    厳密な定義だと、スポーツカーでは無いんです。
    専用設計の部品が多すぎるので・・・
    本来は、もっとセダン等の部品を流用したものでないと、
    スポーツカーの定義に当てはまらないのです。
    でも、いまや本来の定義にあてはまるスポーツ車のほうが、稀な時代になっていますので。

    若者向けの入門車として、適していると思います。
    部品が多く、挙動を学習しやすいFR・・・のはずなんですが、
    セイフティのために、いろいろな安全デバイスが仕込まれていて、
    安全を担保する代わりに、操作やテクニックの学習をするのには、
    若干わかりづらくなってしまっています。
    車体の状態に対して、ドライバーの操作が適正でないとコンピュータが判断すると、出力にリミットを変更したり、操作を修正する制御となっていますので、そこがわかりづらい一因です。
    派手な操作を嫌い、スムーズで控えめな操作をすると、
    速くなりますので、そのあたりが、わかりづらいところですね。

    この車種、遅くは無いです。
    逆にこのシャシと重心位置、それとあれだけの出力があれば、
    いくらでも速く走らせることができますし、
    どうにもでなります。
    むしろ、ちょっと、ドライバーにサービス過剰な感じ。

    個人的にハネ馬や、特別注文のロータスなど、
    スーパーカー、スポーツカー中心に12台所有しています。
    それらと比較して、BRZは、悪くないバランスです。
    新型出たら、乗り換えるつもりでしたが、非常に気に入ったので、
    車庫に残すことにしました。
    新型は新型で増車するつもりでいますが・・・
    早く受注再開して欲しいところです。

    参考まで。

  • いい選択したよね
    イジるならデブも選択の一つに考えて
    走ると面白くなるよ

  • 自分の金で好きな車に乗れる人は他人がどんな車に乗ろうが気にしませんし、どんな車バカにするというようなことはしません。

    86はスポーツカーではありません、スポーティーカーです! 俺うまいこと言った!みたいな人、多いですよね。
    自分で欲しい車を買えない人の戯言じゃないですかね。


    年収300万の若者に限らず、1000万超えの40代もサーキットで乗り回して楽しんでますよ。
    シルビアや昔の86とは全然感覚が違いますが、これはこれ、昔の車とは違って人間が電子制御に合わせてやらないといけない、そこそこのパワーの割にちょっと重いけど、これはこれで面白いよね、という感じで。

    ソリッドでリニアな反応する車でサーキット走りたければフォーミュラ乗ればいいんです。
    私はスーパーFJをメインでたまにF4にも乗ってますが、ハコ車はどこまで行ってもハコ車で、昔のスポーツカーも今のスポーツカーもたいして変わらないです。
    もっというと86もGT-Rもポルシェ911GT3も所詮は公道用の市販車で、フォーミュラとは全く別の世界です。

    GT-Rや911は自分でイジって遊ぶ車じゃないですしね。
    そういう点でも86は面白いですよ。

    どんな車もその車なりの楽しみ方があるものです。
    それがわかっていないって車持ってないとか、買えないとかだと思います。
    いちいち気にしなくていいですよ。

  • >年収300万くらいの若者がFRでMTのスポーツカーを買うなら86って実際いい選択肢だとは思いませんか?

    とても良い選択だと思います。
    カスタムの自由度も大きく、維持費もそれほど掛からないので、質問者様のような若者にどんどん乗って欲しいですね。
    パーツが欲しいから、仕事を一生懸命して報酬をいただき、それによって会社の業績も上がる。
    良いことずくしです。

    とりあえずそのまま乗ってもそこそこ楽しめるしお金が許せば、好きなように豊富なアフターパーツからカスタムできる。こんな素敵なクルマ無いです。

    86/BRZを誹謗中傷する方々は、パワーが無いとか車重が重いなど、カタログで知り得るスペックしか語らないのは試乗すら経験がないのでしょうね。
    なぜ悪い所しか見えないのでしょうか。
    そのようなものの見方しかできない気の毒な方々です。

    それはさておき、私も今年で10年になる86を所有していますが、財布の中身と相談しながら全く飽きる事なくカスタムを楽しんでいます。
    我々のようなAE86で育った世代より、それを知らない若い方々にぜひ乗っていただきたいと思います。

  • その『よく馬鹿にされてる』車を新車で買いました。

    まあ、クルマを持ってない、乗ったこともない様な方たちの戯れ言です。

  • 今日京橋からザギンに飛ばす赤い86かBR?見たけどダサかったね。ゆうゆうと流してる高級外車を必死で追い越す、その走り方たるや負け犬の遠吠え的に見えた。

  • 「いい選択肢」なのではなく、
    「それ以外に選択肢がない」のです。

    もっと予算があるなら、Zやスープラも選択肢に入ってきます。入手性はともかくとして。

    86にはそれなりの予算で楽しめるクルマという元々のコンセプトがありますし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離