日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
555
0

ペーパードライバー15年から運転を始めて1年経ちました。

40代主婦です。東京の多摩エリアに住んでいます。所沢駅に自転車15-20分で行けるくらいの場所です。
軽自動車で、カーナビもドライブレコーダーもつけてないです。

主に子どもの習いごと送迎とスーパーに買い物に行くなど近所で週3-4回くらい運転しています。
苦手意識が強く、基本的に同じところに同じ道で行く感じです。たまに大きな公園やショッピングモールなどにも行きました。

多摩動物園、羽村動物園、埼玉こども動物園、富士サファリパークに行けるようになりたいです。

多摩動物園や羽村動物園はがんばればいけそうかなと思いますが、休日に行くとしてどんな感じでしょうか?混雑についてや難易度などアドバイスいただきたいです。

一方、こども動物園やサファリパークは長距離で高速道路があり、ハードル高そうです。

高速道路は経験なく、去年車を買った時は高速は乗るつもりなくETCもなにもセット?していません。
今年は高速道路も使って少し遠くまで行けるようになれるといいかなと思っています。

ペーパードライバー教習などで高速道路を練習するのに、どのようなコースで練習するのがよさそうでしょうか?

道に詳しくなく、地理的な知識も高速道路の種類にもほぼ分かっていません。
こんな状況での遠出は無謀でしょうか?

高速道路を使わずに行くのはもっと難しいと言われたことがありますが、やはりそうでしょうか?

夫は運転できない、親兄弟も近くにおらず、まわりに気軽に同乗して練習をお願いできる人もいない環境です。

なんでも良いです、アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じ場所に住んでる者です。
バイクで30万キロ、車で10万キロ走りました。ベテランです。
高速道路は一切使わない派なので、免許を取る時しか走った時がありません。
羽村動物園は車で行った時があります。難易度は高くないと思います。
多摩動物園は車では行った時がないです。まあイメージは付きますが。
まあ、どちらも車で行けるはずだと思います。
羽村動物園はちょっと駐車場に入れるまでちょっと時間がかかったかも。
↑記憶があやふやです。なにせ10年前なので。
まあ、一般道で片道1時間30分までをオススメします。
それ以上走るなら電車をオススメします。
東京の都心部には車で行かないほうが良いですよ。
路上駐車が多かったり、皇居があるせいで取り締まりの警官が多かったり、特に休日は都心も郊外も警察官が休日ドライバーを狙ってます。
武蔵村山のイオンに行ったり、入間の三井アウトレットパークに行ったり、東久留米のイオンに行ったり、東久留米のクルネに行ったり、小手指の島忠ホームズに行ったり、瑞穂町のジョイフル本田に行ったり、立川のららぽーと立飛に行ったり、東大和のイトーヨーカドーに行ったり、東久留米のイトーヨーカドーに行ったり、そんな感じでいいんじゃないでしょうか?と思います。
休日は日曜日よりも土曜日の方が道路が混んでますので、出かけるなら絶対に日曜日の方が良いですよ。
休日に道路が混むのは、午前10時~午後1時と、午後3時~午後8時あたりだと思います。
僕と知り合いなら僕が助手席に乗ってあげられるんですけどね、残念。

その他の回答 (11件)

  • 東京都内の一般道を走行するより、高速道路を走行する方が何十倍も楽です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離