日産 ノート ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
日産 ノート 新型・現行モデル
1226

平均総合評価

4.2

走行性能
3.8
乗り心地
3.4
燃費
3.6
デザイン
4.0
積載性
3.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

609

星4

390

星3

152

星2

39

星1

36

1,226 件中 321 ~ 340 件を表示

  • naga1971 naga1971さん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車 1ヶ月乗ってみて

    2018.7.27

    総評
    ある意味必要最低限のものをうまく纏めた感じの車ですね。 それなりに広く それなりに荷物が詰め それなりに走る 走行感覚は昔のADバンのそれを思い出しました。 まあ普通に走る分に感動は無い...
    満足している点
    思いのほか良く利くエアコン、サイズのわりに広い室内。
    不満な点
    レンターカーであり廉価グレードのため、ウレタンハンドルだったがこれがよく滑る・・・・ ハンドリングもとてもとても軽い・・・・ しかも低速域で過敏・・・・ 結構疲れる・・・・ あと三気筒?ブルブル振...
    乗り心地
    シートの方ですが薄く、小さいわりにそれほど疲れない感じですがカローラクラスからだと完全にワンランク下の感じですね。 クラスなりでしょうか。

    続きを見る

  • ウィーンエメラルド ウィーンエメラルドさん

    グレード:ニスモ S(MT_1.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    像の皮を被ったチーター(笑)

    2018.7.17

    総評
    コンパクトカーならではの小回りが利くクルマであり、尚且つかなりキビキビした走りが楽しめるクルマです! ほんのちょっと変えるだけで簡単に化ける…それがノートNISMO-Sといったところですかね。
    満足している点
    コンパクトカーにしてはHR16DEというエンジンに5速クロスミッション搭載という結構アヤシイ仕様(笑) 外観はニスモ仕様なだけあってノーマルなのにもかかわらずスパルタンなスタイル。 外観ばかりでなく...
    不満な点
    そうですねぇ〜、シャーシと足回りの相性がイマイチな様な気がします。 というのも、ノーマルで酷い突き上げ感が耐えられなく即足回り交換した始末ですからね。 まっ、逆をいうと足回り以外は申し分無しといっ...
    乗り心地
    ノーマルの突き上げ感がたまらん…。 という事で足回りは変えてしまいました(笑)

    続きを見る

  • 車大好き人 車大好き人さん

    グレード:15RX(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    万能選手!!

    2018.7.17

    総評
    総合力では非常に優れた車種であったと思います。この車両はオーディオのカスタムも含めてほぼ自分で手を入れた事もあり、エンジン以外は一通り分解した記憶があります。販売台数も比較的多いので、部品に困らなかった所...
    満足している点
    手頃なサイズ感で日常使用はストレス無く。また見た目以上の積載能力もあり、遠出にもよく出かけました。スポーツ走行会にも参加し、絶対的な速さはないですけれども、長いホイールベースのおかげもあり、安定した走行性...
    不満な点
    特に無。
    乗り心地
    足回りを社外品の全長調整式のサスペンションに交換してからは、路面の細かい段差を拾うようになり、同乗者(特に後部座席)からは少し文句をいわれたこともありました。

    続きを見る

  • 北海 北海さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チェリーシルバーのノート(過去の車)

    2018.7.7

    総評
    燃費19.98km 距離265,000km  ガソリン13,260リットル  後ろ席、頭の部分、足の部分が広い。 長距離でも疲れない。
    満足している点
    意外と荷物がたくさん積める 長距離は、燃費が良い。 後ろの席も、それなりに、広いので疲れない。 20万km、大きな故障もなく走れます。
    不満な点
    パネルが少し安っぽいかな 冬場の燃費が落ちる。
    乗り心地
    室内が、静か

    続きを見る

  • アルピニア アルピニアさん

    グレード:15X SV プラスプラズマ(CVT_1.5) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通で何が悪い

    2018.7.7

    総評
    数字に拘りすぎていない点で、本当に使って便利な車です。
    満足している点
    センターコンソールのボタン等が使いやすいです。 結構、低回転でもねばるエンジン。
    不満な点
    雨の時、屋根に当たる雨粒の音が大きい。
    乗り心地
    NISMOの足に交換で、そこそこ硬め。

    続きを見る

  • 北海 北海さん

    グレード:15X(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    赤いノート

    2018.7.1

    総評
    後部席が広い(足元、頭周り)、荷物も多く積める。
    満足している点
    初乗りで、燃費24.5km(距離330km)をだす。思ったよりいい燃費でした。 さらに、上の燃費を、高速道路を使った25kmを目指したい。
    不満な点
    内装がちょっと安ぽいが、メーターは良くなった。
    乗り心地
    硬めだけど、走りやすい。

    続きを見る

  • 北海 北海さん

    グレード:15X(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    赤いノート

    2018.6.24

    総評
    それなりに、燃費が良い 長距離最高燃費24kmに  冬場は16km以上を期待する。
    満足している点
    意外と荷物がたくさん積める 長距離は、燃費が良いと思う。 後ろの席も、それなりに、広いので疲れない。
    不満な点
    パネルが少し安っぽいかな 冬場の燃費が落ちるかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 北海 北海さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チェリーシルバーのノート

    2018.6.17

    総評
    燃費19.98km 距離265,000km  ガソリン13,260リットル  後ろ席、頭の部分、足の部分が広い。 長距離でも疲れない。
    満足している点
    意外と荷物がたくさん積める 長距離は、燃費が良い。 後ろの席も、それなりに、広いので疲れない。 20万km、大きな故障もなく走れます。
    不満な点
    パネルが少し安っぽいかな 冬場の燃費が落ちる。
    乗り心地
    室内が、静か

    続きを見る

  • 鴨原とうさん 鴨原とうさんさん

    グレード:X DIG-S Vセレクション+セーフティII(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二年乗ってきての感想

    2018.6.7

    総評
    コンパクトカーにしては良く出来たクルマですね! 長距離運転も楽ですし、燃費もリッター23キロは走ります。 デザインも良くなって、冠婚葬祭にも使えるクルマだと思います。
    満足している点
    前車はE11前期だったので、11と比べますが、デザインが良くなり、メダリストはティーダの後継車ということもあって、ステイタス性を感じます。  室内も広くなり、静粛性もかなり良くなりました。
    不満な点
    小回りが11と比べて、効きません。11は最小小回り4.7に対し、12は5.2とカタログに記載されてましたが、200系クラウンも5.2で、コンパクトカーと大型セダンで同じって… サイドブレーキがハンド...
    乗り心地
    乗り心地はかなり良くなりました。毎日通勤で往復60キロ走りますが、疲れません。 静粛性も良くなって、振動もあまり気になりません。

    続きを見る

  • LEE坊 LEE坊さん

    グレード:X DIG-S(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコカー?

    2018.5.14

    総評
    人気の中心がe-POWERだからなのか、その他グレードはお得感が強いと思います。デザインについても、カッコよさを求める車種ではないので全く不満はありません。
    満足している点
    衝突軽減ブレーキ、アラウンドビューモニター、LEDヘッドライト等がついていてお得感が高いと思います。SC付といえどフィット1.5からは1割くらい最大馬力は落ちますが、最大馬力を使っての走りはしませんし、長...
    不満な点
    フィットと比べ荷室の寸法は遜色ないようですが、印象として少し狭いような感じを受けます。またラゲッジスペースに照明がないのがまず大きな不満です。メダリストのみ標準となっており、他グレードは全て装備なし、オプ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • XenGlory XenGloryさん

    グレード:X DIG-S ブランナチュールインテリア(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まったりニスモ仕様化(*´ω`*)

    2018.5.9

    総評
    1か月乗っていいんじゃない!て感じです(*´ω`*)
    満足している点
    コンパクトカーでも車内は広い方です
    不満な点
    今のところないです(*´ω`*)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • さみぃ☆彡 さみぃ☆彡さん

    グレード:ライダー [X DIG-S Vセレクション+セーフティ](CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    化もなく不可もなく

    2018.5.3

    総評
    全てが纏まっている化もなく不可もなくどの項目でも及第点の良い車だと思います 街でも目を引かない地味な車ですが他メーカーの同サイズよりもデザインが好きだったので購入しました
    満足している点
    T31からのダウンサイジングで乗り換えなので維持費と燃費、エマージェンシー、アラウンドビューなど安全機能が付いている事
    不満な点
    コンパクトカーなので覚悟はしてましたがシートが小さく薄く中心部のクッション性も悪い 肩甲骨付近の盛り上がったホールド部分も背もたれの幅が狭いため上半身がライダースーツを着てるような肩が内側に入るような不...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MinaT MinaTさん

    グレード:15X(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くまとまってはいた

    2018.4.23

    総評
    パッケージングが安定してるというか、ハズレを感じない。飛び抜けていいところがあるわけじゃないが、ダメさは感じない。
    満足している点
    運転しやすい 積載性も高く、フラットになるので便利 リアシートの厚みがちゃんとある。無駄に跳ね上げとかしないからかな ライバルが1300なのに、ノートは1500だった。税金の区分は同じだから割といい...
    不満な点
    ライバルに比べ燃費がちょっと劣ってた
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • iron-RR iron-RRさん

    グレード:X(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    -

    ノートって ちょっと大きいんだね〜

    2018.4.14

    総評
    アイドリングストップも違和感ないし エアコンもそこそこ良い感じ デイリーユースには良いですね。
    満足している点
    ※ 年式は推定値 CVTのスポーツシフトはエンジンブレーキ的にも良い レーン逸脱アラームは有ると確かに安心ですね バックモニターも有ると便利
    不満な点
    ハロゲンライトは暗い スタートボタンと何故か給油口レバーが解りずらい
    乗り心地
    初動が若干固め でも、奥にほうでは砕ける感(走行7万超え) 静寂性や振動がないから、アイドリングストップが気付かない 良さなのですね

    続きを見る

  • てっちん@ てっちん@さん

    グレード:- 2005年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    E―11 低燃費系でビュンビュン系。

    2018.4.13

    総評
    妻の連れ子で、アクセラ購入時に手放したんですが、ちょうど良い走行性能にちょうど良い積載性で便利に使えるクルマでした。 生活のツールとして申し分ないクルマ。 走りを楽しむ!という性格では無いですが、走ら...
    満足している点
    サスのロール感が自然でした。以外と音は静かだったような。長距離運転とか、意外と楽でしたね。 青森から金沢まで新婚旅行で運転したっけ。 運転しててボディの見切りがしやすくて、細い道とか駐車場とか楽でした...
    不満な点
    この当時売られてたクルマに良く有る傾向なのが、発進時にエンジン回転がグイッと上がり、後からスピードが付いてくるという不自然な加速感。 そう、「加速感」を出そうと、ちょっとアクセル踏んだだけでドバッと燃料...
    乗り心地
    サスのロールの仕方はちょうど良かったけど、シートのサイドサポートがないのがなんとも。 もう少しスポーティーなシートが良かったな。

    続きを見る

  • 我侭オヤジ 我侭オヤジさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すぐに削除するので、「いいね」は付けても無駄です

    2018.3.25

    総評
    ただの台車・・・ どうでもいいです
    満足している点
    ただの台車・・・ 走ればO.K
    不満な点
    ただの台車・・・ 走るからO.K
    乗り心地
    とりあえず乗っていられる

    続きを見る

  • たつみやくん たつみやくんさん

    グレード:X DIG-S(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本に合った車

    2018.2.24

    総評
    そこそこ広いし割と走るので個人差ありますが、いい車なのかなと。 乗ってるひとが多いので、違いを出したい人は純正エアロつけたりインパルにしたりするといいかな。 もっと社外エアロみたいなのあればいいですねー
    満足している点
    高速とかでも意外と安定してる。 そこそこ燃費もいいほう あとは...ガソリンモデルは安い!笑
    不満な点
    ・ソナーがうるさい ・コーナーとかのふわふわ感 ・ヘッドライトはオプションのLEDをおすすめします。 (社外品だと合うものが少ないから)
    乗り心地
    前期型も乗りましたが、少しだけ車内への音が抑えられたら気も..

    続きを見る

  • gogotoshikun gogotoshikunさん

    グレード:ニスモ(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お気に入りです。

    2018.2.23

    総評
    なんだかんだ結構ダメダメなところがありますが 内装少しいじくったのとデザインが非常に気にいっているので、かなりお気に入りの車です。
    満足している点
    車高以外は純正でこのスタイル、赤のアクセントも効いて非常に良いと思います。 アラウンドビューモニターなかなか便利です。 オプションのスエード調スポーツシートかなり良いです。
    不満な点
    エコボタンの位置 ニスモはせっかく足回り換えてあるのだからあと3cmは低くして欲しかった。 排気音は軽4ターボの音です。 小物入れ多数ありますがどれもサイズが小さすぎて使えません。 ...
    乗り心地
    サス硬すぎでポンポン跳ねます、もう少ししなやかさが欲しかったです。 (若干訂正させていただきます。なななんとディーラー初回点検時に標準プラス0.2kgでお願いしていたのに、先日ショップでオイル交換時に測...

    続きを見る

  • 北の瑞穂 北の瑞穂さん

    グレード:ニスモ S(MT_1.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とりあえずノーマルです

    2018.2.13

    総評
    これから色々、電装系いじっていきますので、宜しくお願いします。
    満足している点
    電装系をいじりやすそうなので、大変期待をしています
    不満な点
    写真見たとおり、雪国です。 ましてや、北海道でも豪雪地帯に住んでますので、FF本来キツイですが、昭和の時代は、FR、FFで走ってましたので、何とかなるでしょう、楽観的でありますが!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 北の瑞穂 北の瑞穂さん

    グレード:ニスモ S(MT_1.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    久々のMT

    2018.2.13

    総評
    良いから,買った!
    満足している点
    久々にMT乗ったのに、シフト扱いやすい
    不満な点
    クラッチスタート、うざい
    乗り心地
    硬くて良い

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離