日産 ノート ユーザーレビュー・評価一覧 (20ページ)

マイカー登録
日産 ノート 新型・現行モデル
1226

平均総合評価

4.2

走行性能
3.8
乗り心地
3.4
燃費
3.6
デザイン
4.0
積載性
3.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

609

星4

390

星3

152

星2

39

星1

36

1,226 件中 381 ~ 400 件を表示

  • asatoshi asatoshiさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今のティーダと比較して

    2017.4.11

    総評
    ティーダに比べて作りの甘さを感じますが、モーターだけで走るということが他のコンパクトカーでは味わえないところが一番のメリット。ワンペダル走行も慣れてくると良いと思う。
    満足している点
    ガソリンで走るモーター駆動車。ガソリン車に比べ静かで良い。気持ちの良い加速が味わえる。大きさも小廻りが効きそうで良いと思う。
    不満な点
    どうしても現在乗っているティーダと比較してしまうが、バックドアを空けても室内ランプがついていない。全席の室内灯が真ん中にあるが、ティーダは運転席と助手席の分が分かれて付いていた。あと運転席のアームレストが...
    乗り心地
    乗り心地はまずまずかな。

    続きを見る

  • ぴくせる@FIREBALL ぴくせる@FIREBALLさん

    グレード:15X SV(CVT_1.5) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    姪甥送迎用エクスプレスマシーン(ヲィ

    2017.4.11

    総評
    ファミリーカーとしてなら、お勧めかも。
    満足している点
    移動媒体として使うならお勧め。 「運転好き」 には.。。。。(--;
    不満な点
    思い描いた動きや加速とは、ちょーっと違うかなーorz
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひどい ひどいさん

    グレード:ライダー(HR12DDR)(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    格好良くて実用的なコンパクトカー

    2017.4.1

    総評
    とにかくAUTECHのエアロパーツが格好良くて、燃費もそれなりってことで選んだ車でした 普段使いに必要十分の動力性能は備えていると思います 「走り」となるとかなり物足りないですが、実用性重視の格好良く...
    満足している点
    格好いいエクステリア 広々とした室内空間 Sモードならそこそこ走る
    不満な点
    インテリアは安っぽい CVTってこんなもんなのかな? 小回りが効かない 過給器なしモデルと比べて出足がちょっと・・・重量を感じる (マイナーチェンジ前の感想なので現在はどうかわかりません)
    乗り心地
    硬いと思う TEINの車高調入れたけど乗り心地の変化はあまりなかった

    続きを見る

  • MY ROOX MY ROOXさん

    グレード:メダリスト エマージェンシーブレーキパッケージ(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の値引き車

    2017.3.24

    総評
    本当にいい買い物したのと思っています。普段の日産ノートより値引きが大きかったところです。
    満足している点
    室内がとにかく広くシートは合成革で気にっています。人生初めてのマイカー所有してから今年で2年経とうしています。毎日大活躍しています。フォグランプ付きで安全装備付いてますので大満足しています。
    不満な点
    後悔アランドビューモニターを付ければ良かったと踏み間違え防止が無いので残念です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らす・らす らす・らすさん

    グレード:ニスモ(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長距離乗ってみて

    2017.3.23

    総評
    長時間運転しても腰や背中が痛くならないのはいい意味で意外だった。 近所への買い物から旅行まで対応でき、ファミリーカーとして優秀だと思う。
    満足している点
    高速道路走行時 コンパクトサイズなのに安定している。 継ぎ目やうねりをこえたときにフワフワしない。 遅い車の追い越しがスムーズに出来る。 コーナーでも安定していて思った通りに走れる。 スピードが...
    不満な点
    メーター内の時計が電波時計ではなく正確ではない。 →実害はないが目に入るので気になる。非表示に出来るようにしてほしかった。 後席がリクライニングできない。 収納スペースの数は多いがサイズが中途半...
    乗り心地
    前車がHKSの車高調(MAX Ⅳ SP フロント:16kfg/mm リア:12kfg/mm)だったこともあり、硬さは感じない。 段差などを越えても跳ねることなくスッとおさまる。 音はエンジンの回転...

    続きを見る

  • yokadesyo yokadesyoさん

    グレード:X モード・プレミア(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素顔

    2017.3.22

    総評
    大満足です。
    満足している点
    低燃費・しっかりした足回り・後席が広い・安全装備満載など家内も孫も私も満足!
    不満な点
    ・ノートが増殖してる! ・Eモードばかりで走るとブレーキを使わなく なり、いつまでも新品ブレーキでギュギュと 鳴いてます。
    乗り心地
    フラット感が素晴らしい。

    続きを見る

  • おはパパ おはパパさん

    グレード:X“エマージェンシーブレーキパッケージ”(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長女の新車

    2017.3.16

    総評
    購入してから4年 走行距離も80,000Km超え
    満足している点
    スタイル 走り 燃費
    不満な点
    特にない しいて言えば、音響かな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • chacosuke chacosukeさん

    グレード:15G(CVT_1.5) 2008年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在の車

    2017.3.12

    総評
    良くも悪くも普通です。 個人的に、後姿が好きです。
    満足している点
    荷物は結構積めます。
    不満な点
    私にはシートが・・・。 腰と足が痛くなります。 ティーダシートにしたら快適ですが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しゅうピ~ しゅうピ~さん

    グレード:ニスモ S(MT_1.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気に入っている

    2017.3.11

    総評
    とは言っても、気に入っています。 アクセルが軽く、簡単にスピードにのれる。 走りも悪くない
    満足している点
    まず、乗っている人が少ないこと。 手頃なMT車で運転もしやすい。 nismoの良さが装備されている。
    不満な点
    内装がかなり安っぽい作り...ガッカリ 社外パーツがまだまだ少なく、自分が気に入るものが少ない... 剛性パーツをもっと出してほしい ワンオフにするしかない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 一番虎! 一番虎!さん

    グレード:ニスモ S(MT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    身の丈に合った、ホットハッチ!

    2017.3.2

    総評
    コスパが良い。私にも乗れてドライビングを大いに楽しむことが出来る。マフラーを交換しなくても十分良い音をしている。燃費も納得のレベル。
    満足している点
    コンパクトで軽い。スポーツを感じさせるテイスト。
    不満な点
    少し、雑かな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ガラナ ガラナさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    視界はいい

    2017.2.25

    総評
    低燃費系でビュンビュン系ではない 踏めばそりゃ燃費は悪化する SCで加速はまあある
    満足している点
    サイドミラーの視界がとても見やすく良い 現行国産車で唯一のSC搭載モデルとだけあって、エコモードを解除してやれば、相応の加速をしてくれる(燃費は悪化するが)
    不満な点
    1200ccのせいか、出だしが弱い エンジンパワーがもう一つっていう感じ
    乗り心地
    音楽消して、ラジオも消して走ればタイヤの音が聞こえるくらいには静か

    続きを見る

  • kinoyu kinoyuさん

    グレード:15E(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさに低燃費系でビュンビュン系。

    2017.2.21

    総評
    レンタカーで借り、2日間で往復600kmを走りました。 動力性能に余裕があるので高速道路をスムーズに走ることができました。高速での峠越えも何の問題もなかったです。 乗り心地に難ありな部分以外はよく...
    満足している点
    余裕のあるエンジンがいいですね! 高速道路を長時間走りましたが、動力性能は余裕たっぷりでストレスフリーでした。 燃費も満タン法で17.2km/lでした。高速道路中心だったとはいえ、満足できる数値ではな...
    不満な点
    乗り心地に粗さを感じました。 全体的にガタガタと揺すられるイメージです。 動力性能が優れているだけにもったいないです。 ロードノイズやエンジンノイズはよく抑えられていて静かに感じました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヒロヤンボーイ ヒロヤンボーイさん

    グレード:メダリスト(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去最短で弄りまくった車

    2017.2.16

    総評
    結局は1年半程度でさよならしてしまいました・・・ 私には合わなかったかな?? ベリーサが良すぎた・・・・
    満足している点
    特になし・・・
    不満な点
    内装が日本一しょぼい? メダリストなんてつけて良いのですか??
    乗り心地
    非常に良い乗り心地でした・・・

    続きを見る

  • にゃん太ちび太 にゃん太ちび太さん

    グレード:15S Vパッケージ(CVT_1.5) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どこえ行くにも相棒

    2017.2.16

    総評
    1500ccの車を選ぶときにホイールベース2600mm が一番長かったので購入
    満足している点
    コンパクトカーでこまわりがきく
    不満な点
    アクセルの踏み込みに対して2000回転から3000回転までもうちょっとトルクがほしい
    乗り心地
    普通です

    続きを見る

  • mitsu-x mitsu-xさん

    グレード:X(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分には合っているかも?

    2017.2.15

    総評
    使用頻度、生活状況などを考えると必要にして十分です。 買い換えまで大事に使いたいです。
    満足している点
    運転中、周囲が見やすい。 使用頻度を考えると十分なクルマです。
    不満な点
    購入当初の話ですがルームランプのLEDバルブ設定がなかった。(夏までには交換予定です。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Lunar Fuck Lunar Fuckさん

    グレード:X Vセレクション+セーフティII(CVT_1.2) 2016年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おそらくFMC前最終MCでしょう

    2017.1.30

    総評
    おそらく安全装備がたくさんついていたのでセーフティIIだと思いますが 音で知らされるだけなので付いている意味が感じられません。 やはりe-Powerが良すぎて3気筒1.2NAグレードは 全く興味...
    満足している点
    ・車間と車線警告が付いていた。 ・高回転時の変速制御が変更されていた ・フロントマスクがよくなっていた ・高速走っていてもコーナーに余裕を感じる
    不満な点
    ・3気筒1.2NA ・スポーツモード時の出だし加速の悪いABW制御
    乗り心地
    前期とさほど大差が無いと思います。 なにぶんど新車で借りたので悪い点は見つかりません。

    続きを見る

  • ずーむずーむ ずーむずーむさん

    グレード:X(CVT_1.2) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過給エンジンが必須

    2016.12.30

    総評
    ○1.2Lエンジンの非力が致命的です。ここはケチらず、VWポロにならって、全車過給エンジンに替えてほしいところです。 ○ノートに限りませんが、先進安全装備の進歩に驚きます。事故が大幅に減るなら、これから...
    満足している点
    ○コンパクトな車体で駐車しやすい。 ○後席足もとが広い。 ○エマージェンシーブレーキや車線逸脱警報などが標準装備されている。今後車を買うなら必需でしょう。 ○アイドリングストップやヒルスタートアシス...
    不満な点
    ●グレードはおそらくXだと思うのですが、1.2L自然吸気エンジンは非力です。出足がもっさりしているし、走行中もアクセルの反応が乏しく、ついつい「パワーモード」にしたくなります。ところがこの「パワーモード」...
    乗り心地
    ○わずかな距離ですが、乗り心地に大きな不満はありませんでした。といって感激することもなく。

    続きを見る

  • のぶ@EP3AE111 のぶ@EP3AE111さん

    グレード:ニスモ S(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    貴重な国産テンロクホットハッチ!!

    2016.12.6

    総評
    今時珍しいテンロクNAのホットハッチです! 200万ほどでこの中身は素晴らしいと思います!! フィットRSもこれくらいしてくれてたらなあ笑
    満足している点
    レスポンス良く、気持ち良く吹け上がるエンジンはなかなかの物です!! さすがはnismo!! メーターが260km/hスケールでやる気にさせてきます笑 純正でもマフラーがいい音で、フィニッシャーも太く...
    不満な点
    5速なのと、シフトフィールがぐねぐねしていてイマイチ、、、 ここはフィットRSに軍配が上がります^^; nismoのクイックシフターが欲しくなりますね笑
    乗り心地
    別に硬いわけでもなく、普通のクルマです^^ オプションのRECAROはサーキット志向のホールド性の高いセミバケでgood!!

    続きを見る

  • 一番虎! 一番虎!さん

    グレード:ニスモ S(MT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分に合った車と確信。

    2016.12.2

    総評
    価格を考えると、素晴らしい車です。アクセルだけで思い通りに走ることが出来る。不思議ですが、シフトノブにエンジンの振動が全く伝わってこない。
    満足している点
    加速性能、サウンド(排気音)、タイヤ、ホットハッチなデザイン。
    不満な点
    少しダッシュボードがチープ。荷室にランプが無い。ドアミラーにヒーターが付いて無い。
    乗り心地
    普通の車と比べるとハードだが、ニスモなら納得。

    続きを見る

  • speciosus speciosusさん

    グレード:メダリスト エマージェンシーブレーキパッケージ(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日産の主力コンパクト

    2016.11.30

    総評
    いろいろ書きましたが、アクアやフィットに対抗すべく、またティーダの後継も兼ねて投入された日産の主力コンパクトだけあって、良くできた車だと思います。
    満足している点
    ▪エコモードオフで踏み込んだ時の爽快感。コンパクトカーだけあって機敏で、車との距離が近い感じが楽しめる。 ▪自動ブレーキや車線逸脱警告など安全装備の充実。 ▪LEDヘッドランプ装着により、プロジェクタ...
    不満な点
    ▪燃費重視のためアクセルオフでもエンブレが効かず、どこまでも進む印象。ブレーキの減りが早そうなので、スポーツモードでエンブレを効かしている。 ▪メダリストでもスチールホイール。メダリストは標準でアルミに...
    乗り心地
    ▪普段のエンジンも静かで、踏み込んだ時に聞こえてくるエンジン音も意外と不快ではなかった。 ▪さすがに荒れた路面でのロードノイズは大きく感じた。 ▪アイドルストップ付きということで、再始動時の振動を心配...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離