日産 ノート のみんなの質問

回答受付中
回答数:
9
9
閲覧数:
258
0

日産ノートオーラって、やっぱり電気自動車(エンジン付いてるのは目をつむるとして)で地球に貢献して乗ってて上質快適で街乗りしててドヤれるところあると思うので、

愛車の燃費最悪シエラのセカンドカーとして買う価値ありそうですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 電気自動車では有りません
    発電機搭載しモーターで走行する効率が微妙な車、軽く無いし
    発進から100km/h程度の加速が少し良い、燃費も少し良いくらい
    120km/h超える速度では色々不都合な感じになります

  • どちらかと言うとシエラをセカンドにしたほうがいいです。実用上有効なシチュエーションがオーラのほうが守備範囲広いし快適だからです。
    シエラでも二駆状態でなら普通の舗装路を走れますがそれでも得意なわけではないです。
    燃費はもちろん雨の日含めたトラクション性能や静粛性、乗降しやすさ、荷物の積みやすさなどトータルでオーラのほうが普段扱いやすいですからね。

  • セカンドカーでも十分価値はあると思います。
    モーターの充電の為にエンジンは使い、回生ブレーキでも充電しますので、エンジンが回りっぱなしでは無いですね。
    EVの様な充電を気にしなくて、満タンで650㌔〜700㌔位は走れます。

  • この車は ハイブリッドでEVではありません。
    最も古く 100年前からある 古典的なハイブリッドが e-powerです。
    戦車や山岳鉄道として 沢山使われてきた技術です。
    トヨタやホンダが採用しなかった理由は エコではないからです。
    価格が高く燃費が悪い 何処がエコなのかさっぱり分かりません。

  • 100%モーター駆動のEV感覚となればオーラでいいと思いますよ

    本格EVだと出先での充電スポットでの手間がありますが、e-powerだと発電エンジンに供給する燃料をGSで普通に調達できるので遠出も心配いらずです。

  • オーラの実燃費は、以下では約19km/L台です。実際に乗っている私の感想では、街中では15km/L程度、高速で22km/L程度です。

    https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/aura_e_power/nenpi/

    ヤリスハイブリッドの場合。27km/L程度出ているので、燃費でオーラを選ぶのはやめた方がいいと思います。

    https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/yaris_hybrid/nenpi/

    シエラが本体約210万円、オーラが本体約280万円程度なので、どっちがセカンドカーかと言えば、シエラがセカンドカーだと思いますが。

    個人的にはリセールの高いシエラを売って、オーラを買えばいいと思います。

  • e-Powerには興味なし。ご自由に。
    MAZDAのロータリーハイブリッドもしかり。

  • オーラでなくただのノートX fourの方がいい。

  • ご自由にどうぞ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離