日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
93
0

親から譲り受けた日産ノートに乗っているのですが、最近アイドリングストップのオートのマークが点滅する時としない時があります。

昨日、点滅しているときに、アクセルを踏んでも加速と空回りを交互にしたような感じになりました。ウィーンと音が出て焦げ臭くなり、エンジンを何回か付け直すと落ち着きます。
近くのオートバックスに持って行ったらスーパーチャージャーを変えろと言われたのですが、それで直りますか?原因の一つと考えられますか?何か原因が分かりそうな方がいれば教えて欲しいです。

補足

焦げ臭いんですが火とかつきませんよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

近くのオートバックスに持って行ったらスーパーチャージャーを変えろと言われたのですが、それで直りますか?
故障原因が「スーパーチャージャー」なら治る
故障原因が「スーパーチャージャー」以外なら治らない

質問者からのお礼コメント

2024.6.29 00:30

日産にも見せましたが、結局スーパーチャージャーのハイプが割れてるのと、エンジンのベルト?が劣化していたそうです。その日中に直してくれたので日産で直しました。

その他の回答 (5件)

  • ディーラーに持って行きコンピューター診断機を当てれば、大まかな原因が解りますよ?
    スーパーチャージャーの交換なんてレースでもやらない限り交換したのを見たことが有りません。
    中古リビルト品でも6〜8万しますよ!脱着工賃等含めたら・・・

  • オートバックスはカー用品店ですから修理は結構適当です。
    他で例えるなら電気工事を専門とする人に水道工事してもらうようなもん。できなくはないけど素人プラスα程度。

    車の故障は車屋かディーラーに行くべきです。

  • 何らかの故障が疑われる場合になんでオートバックスに持って行くのですか?スーパーチャージャーを替えろなんてとんちんかんな事言われて自分でおかしいと思わないですか?

  • 見せに行く場所を間違っている。
    専門的な話だから、ディーラー等の整備工場に行くべき。
    スーパーチャージャーってそんな滅多に壊れない。
    うちで見た事例では、パイピングが破れてました。
    似た症状です。
    私は数分で見つけましたけど。

  • カー用品店で診断なんてできません。

    アイドリングストップ表示灯が点滅した場合はシステム故障の可能性があります。
    ちゃんとした整備工場にもっていきましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離