日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
513
0

国内大手メーカーで自動車向けオートマチックトランスミッションの製造をしています。

電気自動車は変速機が不要となるので、今後電気自動車が大々的に普及してきたら仕事が無くなるのではな

いか?と不安でたまりません。

エンジンやそれに付随する部品を製造している他メーカーにとっても切実な問題であると思います。電気自動車の普及によってエンジンカーを主体とした産業構造がガラリと変わることになり、リーマンショックならぬEVショックが起きるのではないか?と不安です。

このような影響が確実に現れてくるのはあと何年くらいでしょうか?

この分野に精通された方に見解の回答をお願いしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今後普及するのは、HVやPHVなので、当面エンジンが無くなり事は有りません。
図3 世界の車種別シェアの将来予測
https://sgforum.impress.co.jp/article/1944?page=0%2C3

PHVのエンジン発電機は徐々に小型化して行くでしょうから、20年後位には500ccクラスが主流になる可能性は高いですね。
高級車も2000cc程度のエンジン+電動モーターで済むようになります。

トランスミッションは、今後10年後以降に激減して行く可能性も有ります。
ノートe-power等のシリーズ方式だとミッションは不要と成ります。
今後HV用の電池の価格が下がって来ると採用が増える可能性が高いです。

EVの普及はナカナカ難しく、途上国向けのエンジン車の増加が見込まれるので、EVショックに成る事は有りませんが、HV、PHVの普及で徐々に構造変化して行きます。

質問者からのお礼コメント

2017.12.16 16:08

ご回答ありがとうございます。直ぐに全てがEVには変えられそうにない事はわかりました・・・ただし、長い目で見ると自動車産業の構造がガラリと変わることは間違いなさそうですね。

その他の回答 (3件)

  • EVだって変速機が必要な用途はありますし、変速機が不要だとしてもモーターからタイヤ(ホイール)までの伝達部品は必要でしょう。

    また、完全EVの普及を世界的に目指してはいますが、過半数をとるほどの普及はまだまだ先の話かと。
    (そは言っても他の道や研究開発は事前に進めて置かないと間に合いませんけどね。)

  • インホイールモーターが普及しない限り現在のシステムが使用されます。
    石油燃料を使用したエンジンも無くなりません。
    物作りは製造コストが重要ですので、あなたがリタイヤするまで心配ありません。

  • 電気自動車でミッション要らないと一概にいえません。
    なくすこともできますが、モータに金かけられない場合は変速機が必須になります。
    故に変速機は無くなりません。
    まぁ3速もあれば十分でしょうけどね。
    市場規模は薄くなるでしょう。

    これに部品メーカーはとっくの昔に気づいてて、ヤバイと感じた企業は方向転換を始めつつあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    77,469

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離