日産 ノート のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
49
0

E12のノートでラジエーターキャップがついてないのをもらいました。(知り合いから)

エンジンを切ると普段は鳴らないような音がなります。
これはどうしたら乗れるようになりますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • JAF や レッカー業者 などに連絡し、車をディーラーなどに運んで点検・修理をしてもらって下さい。

    まずラジエターキャップが無い状態で使用する事が想定されていません。
    なぜその状態なのかわかりませんが、その状態で使用をしていたのであればエンジンが壊れてしまっている可能性があります。
    簡単に言えば「冷却水を入れてキャップをする」となりますが、色々な手順もあります。
    また、今後の事を考えれば点検が必要です。
    ご自身で判断が付かないのであればディーラーなどで点検して下さい。

    再度記載しますが、キャップが無い状態で使用する事は想定されていません。
    ディーラーなどの工場へ運ぶとき自走で行くとその時にエンジンを壊してしまう事も考えられます。
    (すでに壊れている可能性もありますが・・・)
    出来れば、JAFやレッカー業者にお願いして運んだ方が良いと思います。

  • とりあえずラジエーターに水を入れてキャップを閉めてアイドリングさせてオーバーヒートしないかとヒーターが効いて温風が出るか確認してみたら?キャップは1000円とりあえず無駄になる可能性もあるので水道水で

  • ラジエーターキャップ買ってください。
    カー用品店で店員さんに車検証見せてこの車に会うの教えてくださいって言えばやってくれます。
    多分冷却水も全部漏れてるでしょうから、冷却水も入れてください。
    最悪もうエンジンダメかもしれませんけど。
    てかそんなの友達じゃないです。
    整備士より

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離