日産 ノート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
53
0

日産ノートのサイドブレーキの所に付いてる水晶玉みたいなやつ、あれは何て言うんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • これのことでしたら、ノートE12後期型のe-power車両のシフトノブです。おなじE12後期型でもガソリンエンジン車では昔ながらの前後に倒すレバー式のAT車用シフトノブです。

    まっすぐ右に動かした後手前に引くとD、もう一度手前に引くとB(急な下り坂などエンジンブレーキ(電動車なので回生ブレーキ)が強めに欲しい時)
    まっすぐ右に動かした後手を離すとN、
    まっすぐ右に動かした後前方に押すとR(後退)です。
    パーキングレンジにするには真ん中のボタンを押します。
    サイドブレーキはこれの手前側に昔ながらのレバーを引くサイドブレーキがあります。

    後継のE13ではデザインも変わってシフトノブは四角いものになりましたし、サイドブレーキも電動化されたので指でツマミを押したり引いたりして操作します。

    回答の画像
  • ノートにサイドブレーキはない

  • 日産ノートのサイドブレーキに付いている水晶玉のような部品は、一般的に「シフトノブ」または「シフトレバーノブ」と呼ばれます。これは、ギアを変更するためのレバーの先端に取り付けられています。デザインや素材は車種やグレードにより異なります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離