日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
58
0

質問します。1年乗りの試乗車ノートe13を購入しましたが、
ワイパー吹きのこしが出て困ってます。ディラーに相談しましたが

販売担当と違う営業の方に相談するとワイパーが汚れてるんでしょうと布切れみたいもので拭かれましたが、そのあともとれません、
販売担当に後日電話してみるとワイパーは新品と交換してるとのことでした。
その後持ってきてくださいと言われたので電話すると忙しいから見れませんで断られ
営業所に後日行くと、予約しないと見れないと言われ2週間またされましたが
都合が悪く行けなくなりました。
また予約いれると2週間先でした。
今まで色々車には乗りましたが初めての症状で、
日産の対応の仕方にも腹立たしい感じですが、日産とはこんな感じの対応なのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

拭き残しが出ると言うことは、ガラスとワイパーゴムが均一に当たっていないと言うことです。

原因は色々ありますが、良くあるのはガラスが汚れているとか、ガラスの撥水コートが剥がれかけてるとかですかね。

ガラスをタオル等で綺麗に拭いた後にシャワー等で水を掛け、ところどころ水がベタっとなっていたり、弾きにムラがあったりすればその可能性が高いです。

日産がどうこうよりも、その担当者がダメなんでしょうね。車に限らずそのような担当に当たるとガッカリします…

質問者からのお礼コメント

2023.11.17 21:22

皆さん回答ありがとうございました。
今まで購入したホンダ.トヨタではなかったことで
日産で車購入する時も、最初担当した方が下取り車の悪いところばかり指摘されむかついて、他にいた営業の方より車を購入しました、もう少し社員教育を良くしてもらいたいですね。いい車を作っているのに、営業が、これでは残念なことです

その他の回答 (2件)

  • 純正のワイパーゴムなんてそんな物と思っています。
    私は新車購入半年後には、PIAAのシリコートワイパーに交換しました。
    その際に比較したのはガラコの替えゴムです。

    交換理由は、拭き残し、雨量が少ない際のビビりが気に入らなかったからです。


    日産についてですが、その担当者に問題があるだけですね。
    家の近所の日産の担当者は、とても親切丁寧ですよ。

  • 対応に関しては知りませんが、ガラコを塗れば解決します、ディーラーにやってもらうような事ではありません、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離