日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
660
0

普通自動車免許学科が難しすぎます。

学科で落ちる人はまずいない
技能の方が難しいと聞いていたので余裕をぶっこいていたのですが

はじまったら学科が難しすぎて。

正直技能の方が何倍も簡単です。

私の通っている教習所は学科がオンラインなのですが、その動画を何回も見返して全てノートに取っています。

家族や年上の友人からは普通免許の学科をそんなに真面目に勉強してる人は見たことがないと言われました。

正直、ノートにとるのに時間を取られすぎて他に効率のいい勉強があったらそっちで勉強したいです。。

これは私の頭の容量が悪すぎなのか?それとも周りの頭の容量が良すぎるのか?

教習所の先生達は免許学科に成績の良さは関係ないと言われ、学校の成績が悪い私は安心していましたが、難しすぎて不安でしかありません。

学科は、何回も受けられるから大丈夫だよとも言われましたがもちろん落ちてしまった場合やむを得ず受けますが

誰しもが1発合格したいはずです。私もしたいです。

というか、免許合宿に通っている人たちは約2週間であの量を勉強して仮免と本免の試験を受けているのかと思うと

答えを教えてもらってるのでは?と思うくらい謎でしかないです。2週間であれを覚えるのは無理ですほんとうに。


みなさんはどうしているのでしょうか?
頭の容量が良すぎる?
それともほぼここからしか出ないみたいな問題集をひたすらといている?


みなさん教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>普通自動車免許学科が難しすぎます。

いいえ。簡単です。

>学科で落ちる人はまずいない

そうですね。普通の人は落ちません。が、ここに質問してる人はすごく落ちてますね。
もう何かが欠落してるんでしょうね。

>はじまったら学科が難しすぎて。

動画見るだけです。それが難しいってw

>正直技能の方が何倍も簡単です。
>私の通っている教習所は学科がオンラインなのですが、その動画を何回も見返して全てノートに取っています。

ノート取ってる人なんて見た事ないです。
動画をまじめに見て、動画の最後の講義、解説を見て聞いてるだけで、
普通の人は簡単に受かります。

>これは私の頭の容量が悪すぎなのか?それとも周りの頭の容量が良すぎるのか?

いや、心配しすぎなだけでは?

>学科は、何回も受けられるから大丈夫だよとも言われましたが

無責任なこというなぁw
技能も受けれるけど、その分、費用も時間もかかるがなw
落ちないように教えろよw

>誰しもが1発合格したいはずです。私もしたいです。

いいえ。誰しもが1度しか試験受けません。
ぶっちゃけ、受かる気で行って落ちる人がいる事が信じられません。
時間かけて、お金払って行ってた教習所で何してたん?って思います。

>2週間であれを覚えるのは無理ですほんとうに。

そうか?イケルイケルダイジョブ。
半年とか1年なら大丈夫なの?その方が集中力持たんよ。

>みなさんはどうしているのでしょうか?

自分もほんとに賢くないです。賢いどころかおバカな部類ですよ。
でも、いろんな免許持ってますが、1度も落ちた事ないです。
運転免許ぐらい、落ちる気しません。
国家資格でも1番2番に簡単な部類じゃないでしょうか。

街を走るバイクや車、トラック見てください。
ほんとにお前免許取れたんか?って人、たーーーーっくさん乗ってますよ。
あなたはその人たち以下だと思いますか?

思うんだったら、免許はあきらめた方がいい。
ってか、あきらめてください。そんなおっかなびっくり街中で乗られたんじゃ迷惑です。

運転免許なんて、道交法3割、残り7割は小学校の時に習った道徳です。
交通ルールの本質は、交通弱者の保護、事故しないようなルールです。
それを理解してれば問題読めばわかりますよ。

心配しすぎです。
自分は教習所の学科講義以外、全く勉強なんてしてません。
本免の前日の晩に教習所でもらった模擬試験問題を1回やっただけです。
それすら必要なと思いますが、一応心配だったんで。ってぐらい。

大丈夫。小学校で習った道徳と一般常識が身についてれば簡単に受かりますよ。

その他の回答 (25件)

  • うちの息子は中学2年生まで支援学級に居ました。
    特に国語がダメで、文章が理解出来ない。
    だから算数の計算問題は解けるが、文章問題となると計算式も立てられない状態でした。何を求めたら良いのか理解出来ないかったんです。
    しかし高校は普通科に行きたいと本人の希望だったので、中3から普通学級に入れてもらいました。
    市からの支援(発達障害専門の先生に定期的にカウンセリング)もあり、また学校の先生のフォローや本人の頑張りもあり何とか普通科に合格。
    高校も留年する事なく卒業し、この春に普通自動車免許も取得しました。
    自動車学校では1つ試験に落ちたらしいですが、後は本検も含め、落ちる事は無かったです。
    そんなうちの子でも合格出来るんです。 頑張って下さい。

  • 質問者の頭ですかね?
    軽度の知的障害の人でも合格する程度の試験ですけどね。
    出題される試験問題はある程度決まっているのだから、教本を端から端まで覚えることないし。
    学科教習をちゃんと聞いてれば「ここ出るな」と分かるし。

  • 大学1年の夏休みに合宿に行きました。
    夜は教本をひたすら読み返していました。
    定休日は同室の年上のお兄さん(免許取消の再取得者)達とパチンコに行ったりはしていました。
    卒業後は、大学の前期定期考査でまったく異なる試験勉強をし、試験休みに本免学科試験を受けに行きました。

    教本に書かれていることを丸暗記で良いと思います。
    私は教本のみでしたが、問題集で問題慣れされるのも良いでしょうが、それは勉強の仕上げにやることです。
    シングルルームならば、少し声に出しながら読むと覚え易いですよ。

  • 一般的な交通ルールが問題にされているので
    出来ない方は免許取得は難しくて当然かと
    普通に教科書しっかり読み込めば
    合格できると思います

  • ひっかけ問題さえクリアすれば
    あとは教習の本だけで十分
    叩き込め!

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離