日産 マーチ のみんなの質問
rrr********さん
2019.3.25 05:53
ID非表示さん
2019.3.25 17:30
圧倒的に車ですね。
ヴィッツフィットマーチクラスの中古なら20万とかでも買えます。
街乗り長距離荷物運び高速移動可能な上に全天候型です。
雨でも雪でも走れますし、夏も冬も空調が使えます。音楽も聴けますし、
パフォーマンスはバイクなんて足元にも及びません。
htt********さん
2019.3.25 17:19
車ですかね。
エアコンとシートヒーターがついてて雨風しのげて、移動ができて人が乗せられて150万円くらいですから。
いざという時に動く小さな家にもなります。
ID非表示さん
2019.3.25 15:53
スーパーカブがコスパ最高。
テトラさん
2019.3.25 15:51
車。
dt1********さん
2019.3.25 15:45
クルマ。
avi********さん
2019.3.25 15:03
排気量によりますね。250cc以上のバイクは、かなり悪いと思います。
aaj********さん
2019.3.25 09:16
コスパだけで言うなら、商用軽ワゴン車(4ナンバー軽)。4WDだとさらにパフォーマンスが上がる。雨でも風でも雪でも乗れる、多少の悪路(スクーターだと突っ込んでいけない程度の道)でも全然行ける。
すぐ気にしたがる軽自動車税は年間5000円(4ナンバー軽・自家用)。車検のあるバイクは6000円(5ナンバー軽は10800円)なのでバイクより安い。車検もバイクと大差ない。消耗品もタイヤはバイク2本分で4本買える。保険も自動車だから2輪と同程度か安いぐらい。
4ナンバー軽のデメリットは初回車検が2年なとこと、車検の時にトラックタイヤ(新車時についてる標準タイヤ・ホイール)でないと通らないことです。あと5ナンバー軽と違い商用なので、内装は質素です。さすがに現代ではクーラーぐらいは付いてますが、ラジオのみ(テープ・CDなどない)でビニールシート・内装です。パワーウィンドウもないことがある。まあバイクにはクーラーさえないわけですが。
なのでコストもパフォーマンスも上なので、コストパフォーマンスは考えるまでもなく4ナンバー軽。車体自体を新車で買ってもリッターバイクより安い。
rid********さん
2019.3.25 08:34
バイクです。
家のハーレーは重いので屑鉄に出すとそこそこになります。
1馬力当りの金額もバイクは高いモノで2万円位です。
200馬力のバイクは400万出せば、まあまあ買えます。
家の車は
目方で計算してもハーレーの倍くらいの1㎏当り2万円弱。
1馬力当りだと5万円程です。
コスパはバイクに比べると悪いです。
ごとねさん
2019.3.25 07:03
いや☆電動自転車でしょ?
|( ̄3 ̄)|
逆走」信号無視」路駐OK」…
ai_********さん
2019.3.25 07:03
利便性の高い車の方(軽自動車)の方が品物的には使用するにあたってコスパは良い
バイクはどうしても限定的な使用がほとんど
ただ、1番のコスパ良いのは歩きです。
jmt********さん
2019.3.25 06:53
使い勝手ではクルマの方が圧倒的に良い。
金額面で言えばバイクの方が安い。
コスパがいいと言うには使い勝手が良く、信頼性も高くその上で安くなくてはならないと思う。
そう考えると125ccスクーターだな!
※賛否両論あり
次の車を何買うか迷っています。 資金的には100万円で、排気量も1500ccまでとバイクと維持するため車を変えたいです。 日産サニー(FB15、2003年式) 日産マーチ(K11、2000年式) SU
2025.2.13
今日産は火の車で支持する人も少ない状況です。 しかし私は日産ノート(ただし約10年前に父親が購入し父亡き後私が譲り受けたもの)を所持しており、母親もマーチを所持しており家族で日産の人(ディーラー...
2025.2.15
日産自動車についての質問です。 ①最近本田技研工業との経営統合が破談になりましたが何が原因だったのでしょうか? ②日産自動車はトヨタ自動車に次いで国内2番手のイメージがあるのですが 実際のところ...
2025.2.16
ベストアンサー:1、ホンダは日産からのリストラ案がなく、業を煮やしたホンダは日産の子会社化を提示して日産の子会社化案に日産がブチ切れ、破談と成りました。 2、企業の価値を示す時価総額が日産よりホンダが5倍あります。 3マーチは海外で生産し海外で売られてます。セレナは日本で売られてます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
自動車のドアノブが取れてしまいました。修理は幾等ぐらいしますか。 今朝、母の運転する車のドアノブが、取れてしまいました。 寒かったので車が凍っていたらしく、無理矢理開けようとした所 そうなってし...
2011.1.14
軽自動車の車庫証明をしないまま3年半が過ぎてしまい罰則金にドキドキしています。 北海道江別市に在住で夫婦各々名義の普通車(妻マーチ)と軽自動車(夫プレオ)を所有しております。 マーチはマンショ...
2011.2.9
車 異音 タイヤ?ハブベアリング? 走行してるとロードノイズがひどいです。 タイヤかハブベアリングのどちらが悪いとは思うのですが私の知識では断定できません。 マーチ13万キロ タイヤはスリップサ...
2012.5.22
車中泊に適した車を教えて下さい!(コンパクトカー希望) 毎年7月くらいに、一週間二週間の旅行をしています。 基本はホテルに宿泊しますが、今年はちょっとでも節約のため、あいまに車中泊をしながら旅行...
2010.4.12
わが子の車購入に関して対立しています・・・・ わが子(20代・娘)が車を買い替えることになりました。 休みのたびに色々車を見てきたようで、「スズキ ジムニー」を買いたいとのこと。 ジムニーといえ...
2010.12.6
旦那が軽自動車に乗っていると恥ずかしいという意見があるようです。そのように考える人にとっては、軽自動車でなくてもパッソやヴィッツやマーチの様な小型車もやはり恥ずかしいのでしょうか。 軽自動車のナ...
2023.5.5
スポーツカーについて教えてください。 スポーツカーってセダンやクーペタイプに与えられる称号っておもうのですが、調べていると箱型?アルトワークスとかマーチとかスイフトスポーツとかGRヤリスなどもス...
2023.4.30
男のくせに軽自動車に乗ること・・・考え直してはどうですか? 昔合コンで知り合った男性との初デート。彼が乗ってきたのは「ジムニー」でした。 「男の癖に、軽!?」 思い切りドン引きしてしまいまし...
2011.3.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!