日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,812
0

走破力ナンバー1の国産クロカンと言えば??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産サファリ
Y60のショートで間違いないでしょうね

ヒルクライム&ダウン、モーグル、渡河、泥…
各々が複合する林道や廃道において。それらのステージを長期戦にて走り抜く抜群の耐久力。
ランクル、ジムニー、等を乗り継ぎましたが、サファリはそれらとは完全に一線を隔てます。トータル的に抜群の戦闘力です
ジムニー、ランクル…
廃道で何度裏切られたか…ドラシャ折れたり、ナックル砕けたり。挙げ句にはリーフひん曲がるし…
70FRPやジムニー、キャンバーも不安。重心高いんですよね。サファリに比べたら。
オフィシャルのいるコースやお友だち引き連れてのコンボイ走行ならいいかもしれませんが…
単独でキャメトロを彷彿とさせるような廃道へ赴いた際に妙な安心感がありますね




質問者からのお礼コメント

2010.12.26 17:47

私と全く同じ意見です。
いやー、ここまで見事に一緒だとBAにしないわけにはいかない!

サファリ、日常はとんでもない乗り心地ですけどいい車ですよね。
他の回答者の方も、ありがとうございました^^

その他の回答 (4件)

  • 当方ジムニー(11)、ランクル(71)、サファリ(60)を所有しております

    個人的にはサファリかランクルかなと・・・
    ジムニーは軽だからいいちゃいいんですけどヒルクできつかったりするんで・・・

    60サファリはワイドトレットですから横転もしにくいですし結構パワーもあるんでいいですよ
    それもコイルなんでリーフに比べボディー下は当たりにくいですしね
    60サファリならショートMTターボがいいですね。ロングだと長いんで後ろが見えにくいですし

    ランクルはBJ71の感想になっちゃいますけど幅がない分狭いところでも走れるかなと。
    それに回転落ちるのがサファリに比べ早いですからいいですね
    まぁリーフが突っかかっちゃったって事がなければまたいいですね
    まれにジャンプしてシャックル垂直になっちゃったてのがありますけどね

    ジムニーもジムニーで遊べますよ
    倒れても何人かですぐ起こせますしなにより軽いんでね
    弄るのも大きいサイズじゃないんでパーツ自作するときにプラモを作る感覚なので

  • ジムニーだっぺよーー

  • そりゃジムニーか軽トラでしょうね。

  • ランドクルーザー。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離