日産 リーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
109
0

テスラや日産リーフのような完全に電気だけで走ることのできる自動車って日本では他には何がありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • たくさんあるでしょう

  • 日産自動車は、リーフと来年のアリアですか。
    トヨタとホンダは、年内にも出すようです。

    ハイブリッドにあるPHV車両も、バッテリーのみで30~80km位は走るバッテリー容量を搭載してますね。

  • 三菱のアイミーブにミニキャブミーブ。

    後は、トヨタのコムスぐらいかな?

    http://coms.toyotabody.jp/


    また、少々、古いけど、キューノとかいう、玩具メーカーのタカラとのコラボで作ったミニカーもありました。

    https://car-moby.jp/article/entertainment/general-entertainment/rea...

    回答の画像
  • 日産のe-Powerはエンジンで発電し、モーターで走る電気自動車です。
    ハイブリッド車のようにエンジンは駆動系と繋がってないので、完全な発電機です。
    電気だけで走る。ではなく、ガソリンや水素などの燃料を使わないピュアEV車の事は皆さんの回答通りですね。

  • レクサスUX300e。

    トヨタ LQ。超小型EV(名前はまだない)。e-Pallete。

    今のところ全て販売予定(超小型EVが2020年末に登場予定らしい)。

    電動自動車に後ろ向きと言われるトヨタですが、時代を見据えてちゃんと開発は行われています。

  • 国産という意味なら三菱のi-MiEVとミニキャブMiEV
    日産のeNV-200(新車は買えない)

    日本で買える外国車なら
    テスラ、BMWi3、VW、プジョーなどいろいろ
    プジョーe-208は50kWhと日産リーフの標準車(40kWh)よりバッテリー容量が多くて価格は同程度ですね
    https://www.peugeot.co.jp/models/car-selector/new-208/e-208.html

  • BMW i3

    ↓ドラレコから抜き出し

    https://i.imgur.com/Hyy8NhM.jpg

  • ラジコンカーのモーター車と、プラモデルの車です。

  • トヨタのミライは水素を燃料として発電する電気自動車になります

  • アイミーヴ、NVの電気タイプ、ミニキャブの電気タイプ。新型アリア(発売予定

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離