日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
22,757
0

長文です。
ジムニーの車検と構造変更について詳しい方アドバイスをお願いします。
先日、平成7年式のジムニーJA11-V(ランドベンチャー)を購入しました。

仕様が、社外リーフ(推定2インチアップ)、ロングショック(多分モンロー)、前後デフガード、トランスファーガード、スタビライザー(フロント)、ステアリングダンパー、前後パイプバンパー(ウィンカー付き)、ジオランダーMT185/85、SSJ5.5J-16+20、30mmオーバーフェンダー、タニグチのリアシートレール、社外マフラーです。
純正シャックルで、ホイールスペーサーは付いていません。
上記内容で車検は通りますか?
知り合い車屋さんはオーバーフェンダーを外す事と社外リーフ2インチアップまでなら構造変更無しで車検に通るとの事(当方が住んでいる地域では通る)らしいですが、、、一般的な車検の基準として上記パーツで車検に通らないものがありますか?
それと構造変更についてですが、
この車体を購入した車屋さんが言うには、前オーナーはこの仕様で構造変更済みで車検を通したとの事でしたが、車検証の車高は168cmと記載されていました。当方実測したら約175cmでした。グローブボックス内には車検証と自賠責、リサイクル関係の紙?、社外リーフの強度計算書、社外マフラー(車屋さん曰く車検適合)の構造等が記載された紙でした。
この内容で、実際の所構造変更はされていると思いますか?
実際車屋さんに問い合わせれば色々な情報がわかりますし、それが一番早いと思いますが、、その前にみなさんの意見をお聞きしたいです。。
よろしくお願いします。
長文失礼しました。

補足

早速たくさんの回答ありがとうございます。追記です。 前オーナーは前回車検をスズキの取扱店?で車検を通したとの事です。改とは記載されていませんでした。構造変更とリーフを純正に戻す金額だとどちらが安いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検証に改と入っていなければ上記の内容では通りません。車検証記載がノーマル前提なら社外リーフ、オーバーフェンダー、リアシートレールは車検NGです。マフラーはメーカーがわかりませんので何とも言えませんが大抵の市販品なら通ると思います。構造変更済みで車高168だとノーマル高です。おそらく車検のたびに足回りをノーマルに戻していたのだと思います。そもそも社外リーフに交換した時点で公認を取らなければ車検に通りません。コイルサスなら申請でOKですがその他の物で公認申請が必要になります。オーバーフェンダーは左右合わせて+10ミリ以内です。ですので30ミリは論外です。リアのシートレールはJA11は貨物車ですのでスライド機能を持っているとNGです。
上記の車両を車検に通すにはリーフやマフラーの書類は有る様ですので大丈夫だと思います。リアシートレール、オーバーフェンダーは外してください。タイヤ、ホイールは純正サイズですのでそのままでOKです。その他の物も問題ありません。

補足です。
前オーナーは車検不適合品を外して車検に出したのでしょう。金額的には純正リーフの方が安いと思います。構造変更はショップなら10万円位が相場かと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.3.29 12:05

みなさん回答ありがとうございました。
どの方も参考になる回答ばかりでとても勉強になりました。

また何かわからない事があった時はよろしくお願いします。

その他の回答 (4件)

  • 社外リーフで構造変更取ってオーバーフェンダーを外してタイヤをノーマルサイズに戻してスライドレールをノーマルに戻せばOKだと思います。マフラーは音量測って基準値であればOK、幸い強度計算書があるので面倒な計算はしなくていいので少々時間はかかりますが通せると思います。現状のままだとヤミ車検になります。構造変更済みだとVーJA11V改と書かれます。
    補足・・ウチだと上記の仕様のジムニー部品外し、戻し、構造変更込で10万位でやりますけど店によって高かったり安かったりしますので最寄りのショップに訪ねてみることをオススメいたします。自分でやるのであれば構造変更をオススメいたします。

  • 以前SJで遊んでいました。何となく気になって書き込みます。

    車検証の車輌型式の所に「JA11Vカイ」と記入してあれば構造変更済みです。
    同時に型式指定番号と類別区分番号は空欄になっている筈です(備考欄に記載有り)。

    あと、車高アップはコイルスプリングだと記載変更で済みますが、
    リーフで上げる場合は構造変更になります。
    何故かというと、コイルはバネの役目だけなのに対してリーフはサスペンションアームも兼ねているからです。
    これは使用過程でも車検時に検査官が違いに気付けば適用になります。
    余談ですが、某誌のスタッフが車検持ち込み前に(多少の悪意でもって)ノーマルリーフを銀色に塗り某社のロゴを書いて車検を受けた所、検査官数名が集まって車高計ったり枚数数えたり厚み計ったりと大変な騒ぎになったそうです。

    車高7cmの差は…問題ですねぇ。
    シャックルもタイヤサイズも純正と変わらないのであれば…後からリーフ増ししてなければ不明です。
    リーフの強度計算書に記載されてる枚数と厚みが同じなら記載変更でいけるかもしれませんが…何とも言えません。
    すみません無責任な解答で。

  • 軽貨物登録のままなら、前オーナーのその仕様で構造変更をとったというのは嘘でしょう。
    オーバーフェンダーが付いている時点で構造変更するには小型貨物登録になってしまいます。

    構造変更してあるかは車検証を見ればわかります。
    型式の後に「改」が付いていれば構造変更済みです。
    リーフスプリングの変更ならば備考欄に改造内容が緩衝装置となっているはずです。
    リーフスプリングは指定部品ではありませんので高さの内容にかかわらず構造変更が必要です。

    パイプバンパー自体は保安基準を満たしていれば問題ありませんが、全長が軽自動車枠を超えないようにしてください。
    継続車検と違い構造変更は新規車検と同じように全長、全幅、全高測り直しとなります。
    また、タイヤ・ホイールも微妙です。
    その組み合わせだと、ツライチで目視ならなんとなく大丈夫でも実際に計測すると不可の場合も多々ありますので。

    リアシートレールは外してください。

  • 昔乗っていた仕様に近いのでちょっとビックリしました。
    私の車だったりしてw

    冗談はさておき、ちょっと気になるのはインチアップのところ。
    昔私が構造変更する時はリーフの強度計算書を添付して申請しました。
    一度通ったら2回目は大丈夫なのかなぁ? 2回目の車検の前に車売ったので。

    車高がちょっと高いぐらいは多分大丈夫でしょう。
    フェンダーはNGなんで外しましょう。

    あと車速がずれている可能性がありますが、これは予備検査場で何キロで合図出せばいいか教えてくれるのでさほど気にするほどではないでしょう。

    そんなところでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離