日産 リーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
60
0

アイミーヴやリーフ等の電気自動車の廃棄バッテリーは再生可能でしょうか?

再生可能な場合、どのように再生しますか?私は廃棄しか選択肢がないと思っております。なぜなら、廃ゴミが増えるから日本のメーカーが電気自動車を普及しないと思うからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 「廃棄しか選択肢がない」という状態は何とかしなければならないという事で、
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000035568.html
    という動きがあるようですが、真面目にバッテリーを再利用しようとするとコストが増えて電気自動車の価格がさらに上昇するのではないでしょうか。
    それと、電気自動車の問題は、
    1.バッテリーやモータ等にはレアメタルやレアアースも含まれていて、バッテリーやモータ等を作るために大きなエネルギーが必要であり、自然破壊も発生するとともに、有害物質が含まれているバッテリー等の廃棄処分や資源の再利用も大変なので、地球環境に対する負荷も大きい。
    2.現時点では、バッテリーの性能低下による航続距離の低下は、エンジン性能の低下による航続距離の低下を上回っていると思われる。
    3.バッテリーが重いので車重が増加し、車重が増加した分、ボディや足回りを補強しなければならないので、バッテリーの重量以上に車重が増加する。
    4.車重が重いので、走行のためにエンジン車以上にエネルギーが必要になる。
    5.バッテリーの寿命を延ばすためにバッテリーを冷却する必要があるが、地球温暖化に伴って気温が今後上昇するので、バッテリーの冷却や室内の冷房のための電力がさらに必要になるので、今後は真夏の航続距離がさらに低下する事になる。
    6.寒冷地はバッテリーの性能低下が問題になる恐れがあるし、暖房用の電力を使用する事によって、走行距離が低下する事になる。
    7.電気自動車は価格の高騰が続いているレアメタルや銅をエンジン車以上に利用しているため、またバッテリーが高価なため、エンジン車よりも本体価格が高く、エンジン車よりも買い替えサイクルが短くなり、電気が足りなくなって電気代が高騰したり電力供給が不安定化する可能性がある。
    と言った所ではないでしょうか。
    尚、電気自動車先進国のイギリスや中国で起きている問題は、
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/ev-3.php
    https://www.zaikei.co.jp/article/20210625/627349.html
    https://forbesjapan.com/articles/detail/42669
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000223148.html
    を見てください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離