日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
210
0

これから電気自動車が主流になっていくらしいですが、充電に時間がかかったら充電スタンドが大渋滞しませんか?

またガソリン入れるのなんて5分位で終わるのに電気自動車は充電してる間、時間を潰すのも大変だと思うのですが?
遠出するのも怖いですね。なにか解決策はあるのでしょうか?無知ですいません。教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ゴールデンウィークやお盆の里帰りのような特別な場合にはあるかもしれませんが、それは今のガソリンスタンドでも起きてます。そういう特別な時でもない限り、大渋滞はまず起きないでしょうね。

初代リーフの航続距離は「JC08モード」で200km。価格は406万円(最上級グレードで)でした。今のリーフの60kwhモデルは同じく「JC08モード」で550km(WLTCモードなら450km)、価格は最上級グレードで480万円です。
11年で航続距離は200kmから550kmと2.75倍になったのに価格は1.18倍。しかも、初代リーフで問題になったバッテリー冷却システムの欠如による容量低下やヒーターの電力消費も、大幅に改善されています。「バッテリー容量は10年で半分に」「真冬にヒーター使えば電力を激しく消費」なんてのは、10年以上前の初代リーフの話がいつまでも言われてるだけです。

実際に市販されている電気自動車がまだ少ないのでリーフを例にしましたけど、電気自動車はこれまでも、これからも性能は改善されていくでしょう。ましてや、質問者さんが仰るような「電気自動車が主流に」になる時代なら当然今以上に性能は向上しているのではありませんか?

航続距離が800〜1000kmになるなら。実際の走行距離がその7割だとしても560〜700kmですよ。東京から仙台や新潟、大阪くらいなら途中充電無し。青森や広島くらいでも途中1回程度でしょう。
今のガソリン車でもそんな距離を無休憩で走る人は殆どいません。トイレも食事もあります。
今でもあるシステムですが、ナビに充電スポットの場所や使用中か空いているかも表示できます。そろそろ充電しようかな、という時には検索して空いているスポットで一休みするか、となるでしょう。

でも、今の自動車雑誌などはそういうシステムがあることもまともに伝えないし、世の中で何百キロ以上走る人は全体の何割か、も一切触れません。
先に書いたような13年前の初代リーフの欠点をいつまでも繰り返し、実際には自宅充電する人が多い事にも殆ど触れず、「豪雪で閉じ込められたら凍死の危険」などと屁理屈のようなネガティブキャンペーンばかり。「豪雨で冠水した道路で立往生すれば溺死の危険」ならガソリンでもディーゼルでも起きかねない話ですが、それは言いません。
車外をガソリン携行缶持ってる人が歩き回ってる状況下で、電気自動車に乗った人だけはじっと車内に閉じこもって死を待つなんてアホらしい事があります?

今後、電気自動車が性能向上もしないままに「主流になる」なんて絶対に有りえません。

質問者からのお礼コメント

2022.8.11 22:28

電気自動車の未来に希望が持てますように…

その他の回答 (12件)

  • 私も解決策は無いと思いますよ。
    尚、電気自動車は
    1.バッテリーやモータ等にはレアメタルやレアアースも含まれていて、バッテリーやモータ等を作るために資源破壊を伴う資源の採掘も含めて大きなエネルギーが必要となり、有害物質が含まれているバッテリー等の廃棄処分や資源の再利用も大変なので、地球環境に対する負荷も大きい。
    2.現時点では、バッテリーの性能低下による航続距離の低下は、エンジン性能の低下による航続距離の低下を上回っていると考えられる。
    3.バッテリーが重いので、車重が増加した分ボディや足回りやブレーキを強化したりタイヤを大きくしなければならないので、バッテリーの重量以上に車重が増加し、走行のためにエンジン車以上のエネルギーが必要になる。
    4.バッテリーの寿命を延ばすためにバッテリーを冷却する必要があるが、地球温暖化に伴って気温が今後上昇するので、バッテリーの冷却や室内の冷房のための電力がさらに必要になり、バッテリーの性能が向上しなければ、今後は夏場の航続距離がさらに低下する事になる。
    5.寒冷地は気温低下によるバッテリーの性能低下が問題になる恐れがあるし、電気自動車はエンジン車のように廃熱を使って暖房出来ないため、暖房を使用すると走行距離がかなり低下する事になる。
    6.電気自動車はバッテリーが高価なだけではなくて3.の話もあるので非常に高価だが、電気自動車は今後も価格の高騰が予想されるレアメタルやレアアースや銅等をエンジン車以上に利用しているため、今後も価格がどんどん上昇して行くと考えられる。
    7.バッテリーが非常に高価なため、バッテリーがダメになると電気自動車を買い替えるユーザーが多いと思うので、エンジン車よりも買い替えサイクルが短くなり、自動車の製造や廃棄処分のためのエネルギーや廃車置き場がこれまで以上に必要になると考えられる。
    8.電気自動車の普及に伴って電気が足りなくなって電気代が高騰したり電力供給が不安定化すると考えられる。
    と言う問題があると思うので、地球にも家計にも優しくないと思いますよ。
    尚、電気自動車先進国のイギリスや中国で起きている問題については、
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/ev-3.php
    https://www.zaikei.co.jp/article/20210625/627349.html
    https://forbesjapan.com/articles/detail/42669
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000223148.html
    を見てもらいたいのですが、電気自動車の普及のために原発に依存すると、福島第一原発事故のような大事故が再発し、今度こそ日本はオワコンになる可能性があるのではないでしょうか。

  • ないですね。
    行列と時間の浪費が気にならない人向けの車です。
    シナの様にディーラーに行ったら何回でも無料所要時間3分で充電済みの電池と入れ替えてくれるなら解決ですけどそんなシステムは出来そうもない。
    なのでおとなしく行列してください。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離