日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,182
0

テールランプ交換 ヒューズについて

日産ラフェスタに乗っています。
先程テールブレーキランプをLEDバルブに変更しようと思い、交換してみました。
最初は点灯確認してついたんですが、何

回か点灯確認しているうちに、バルブの差し込み口本体から煙が出てきました!ヤバい!と思ってその時すぐにやめてそのあとまた確認したらブレーキランプがつかなくなっていました。
ヒューズボックスを確認したらブレーキランプ系統の10Aのヒューズが飛んでいました。ヒューズ交換したら直ったんですが、これはバルブと差し込み口本体の接触不良によるものでしょうか?
また、ヒューズが飛んだのは初めてなので、一度ディーラーなどに行って、ちゃんと見てもらった方がいいですか?
回答宜しくお願い致します。

補足

回答ありがとうございます! 他にテールウィンカー、バックランプ、ナンバー灯のLEDバルブがあるのですが、交換したらまたヒューズが飛ぶってことありますか? ブレーキランプでヒューズ飛んで、また切れるのは嫌なので、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

LEDの場合、根元の部分が発熱するためにソケット部分から発煙してリークした結果、ヒューズが飛んだと思います。ので、おそらく、ソケットの部分は、溶解してショートの原因が残ったままと思いますので、ディーラーで、点検してもらった方が、安全と思いますが。

その他の回答 (1件)

  • 日産でよく聞くトラブル。

    日産のバルブ球を安易にLEDにすると、よくある。


    相談だけなら無料だからディーラー行きなさい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離