日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
231
0

13年乗った車が来月車検なので新車購入を検討しています。まだ車種が決まっていなくて困っています。

家族が5人(軽でない方が)で今の車がワンボックスカーで燃費も悪いので燃費が良い車、ハイブリッドが良いか、でもぶつからない車が良いか、新しい車[マイナーチェンジ]が出るのでその車の前の車だと格安(少しでも安い方が助かります)……皆さんどの車が良いでしょうか?

補足

大きい車(ワンボックス)はもう乗りたくないんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

家族5人が乗るのであれば、軽自動車は定員が4人なので全員は乗れません。
小型自動車屋普通自動車のセダンやワゴン、コンパクトカーは定員は5人ですが、後席中央に乗る人は窮屈に感じると思います。ましてや、チャイルドシートやジュニアシートが必要なお子様がいればなおさら・・・。
快適に乗れるのは実質4人と思ったほうがいいと思います。

となると、7人乗りや8人乗りのミニバン、ということになりますが、ワンボックス以外では、既出のプリウスアルファ以外では

・スバル エクシーガ
・マツダ プレマシー
・日産 ラフェスタ
・トヨタ WISH

といった車種が思い浮かびます。

その他の回答 (4件)

  • フリードですね。
    中古なら結構安くなってるかと。
    フリードスパイクなら後ろがフラットになるから車中泊もできちゃいます。

    スパシオとかあった時代は小型ミニバンが結構あってフリードと同じような
    サイズで燃費も良く7人乗りになってました。維持費も安く今だと中古で
    50万も出せばいい状態のが買えるんじゃないでしょうか。
    ガソリン代以外に月1万円もとっておけば維持できてましたから。

  • 来月車検なら早く決めないと間に合いません
    納期が1ヶ月って時点でかなりの制約があると思いますよ

  • wanpinoaceさんへ

    来月車検では、間に合わないのでは?
    代車でも借りるつもり???

    プリウスアルファ・・・でしょうか?

    または、プリクラッシュ付きの
    GSでも

    回答の画像
  • 家族がいるならノアかヴォクシーあたりで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離