日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
443
0

今度車を買い替えようと思っている者です。

家の駐車場が高さが155cmの制限のある機械式駐車場のため
どなたか6人乗りか7人乗りで
高さ制限内の車をご存知ないでしょうか。。
中古でも新車でもいいです。

基本は2人

でしかのらないため
さほど後ろの乗りごごちは気にしておりません。
車にうとく、是非いろいろと教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

■トヨタ
●ウィッシュ
●アイシス
■ホンダ
●ジェイド
●ストリーム(絶版)
■日産
●ラフェスタ
●プレサージュ(絶版)

質問者からのお礼コメント

2015.12.13 10:17

沢山のご回答ありがとうございました。

皆様の意見を参考に、これから車を選んでいこうと思います!
ありがとうございました!

その他の回答 (7件)

  • そのような条件ですと中途半端な車しか選べませんので、駐車場を変更する方向で車を選んだほうがいいと思います。

  • ウイッシュ等を登録前に車高を落として登録すれば良いのでは?

    例えばウイッシュ2wdは159cmですが車高を4cm下げれば155cmですので問題なく入ります

    車検証にも155と載るので車庫証明もバッチリです

  • どうしてもその高さで6人乗りとなるとホンダのジェイドのみです。中古車でも良いならストリームもあります。

    その高さなら5人乗りと割り切れば選択範囲も増えて種類も豊富になります。

    背の低いミニバンは売れずに廃盤になって行き他には有りません。

  • ウィッシュもアイシスもラフェスタも現行型は1600を超えてます。
    ホンダのジェイドくらいですね。

    私が使ってる機械式駐車場は1600未満なので、調べました。
    旧型ウィッシュは入ってました。

  • 先代のストリームは大丈夫じゃないですか?

  • 新車なら、ホンダ・ジェイドです。

    6人乗りで、全高は153cmです。
    1500ccのハイブリッドとダウンサイジングターボエンジンが
    選べて、車両本体価格は253万円からです。

    回答の画像
  • 機械式立体駐車場に入れる為に設計されて有名な車はホンダ オデッセイです。
    3代目(RB1、RB2)、4代目(RB3、RB4)がそこをターゲットにして作られてます。

    ※2013年10月から発売の5代目は全高170ありますので違います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離