日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,800
0

タイヤサイズに関する質問です。
現在、日産ラフェスタ(B30式、H20年車)に乗っています。

タイヤサイズが195/60/R15なのですが、スタッドレスに履き替えようとしましたところ、流通量が少なく、かつ高価でした。
そのため、流通量と価格の面から、速度数値の誤差が少ない185/65/R15のタイヤ+ホイールセットの購入を検討しています。
知識のある方、ラフェスタ乗りの方、以下にご意見いたたければ幸いです。
なお、純正品はオフセット+45mm、リム幅5.5、5穴、ハブ径66mm、PCD114.3mmです。

質問1、可か不可か?
質問2、オフセットの値は一般的に見て、誤差は○mm~○mm大丈夫か?
質問3、リム幅の値は一般的に見て、誤差はどこまでか?
質問4、リム幅だとおもいますが「5JJ」とか表記されてますが、「J」って何でしょうか?

素人で申し訳ないのですが、知見のある方、なにとぞお知恵を拝借させてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問1、可か不可か?

まず
195/60R15 外径615mm
185/65R15 外径622mm
誤差は1%程度なので問題ないと思います

スタッドレスは外径が大きく、タイヤサイド剛性が下がる高偏平化のほうが雪道ではグリップがいいことが多いので、いい変更だと思います。ただ195/60より185/65のほうがドライ走行時の安定性は落ちます

質問2、オフセットの値は一般的に見て、誤差は○mm~○mm大丈夫か?

これは車によって異なります 一般論ですが数mm程度はいいと思います

質問3、リム幅の値は一般的に見て、誤差はどこまでか?

これはタイヤサイズによって決まっています
185/65R15の適正リム幅は5.0~6.5です

質問4、リム幅だとおもいますが「5JJ」とか表記されてますが、「J」って何でしょうか?

リムのフランジ形状でしょう。Jは高さが17.5mmで、JJは18mmだったと思います。どちらでも適合します

その他の回答 (3件)

  • 質問1、可
    質問2、±5ミリまで
    質問3、+0.5インチまで
    質問4、形状なので気にしなくていいと思います。

    185/65R15ならば、リム幅5.5~6.0、オフセット43~48位をお勧めします。
    それと、ホイールのハブ高が42位(以上)無いとセンターキャップが当たります。
    185/65R15だとハンドルがかなり軽く感じるので、私は195/65R15にしています。

  • 社外ホイールは「ボルト座:60度テーパー座」が多くて、純正品のナットと合わない事があります。
    その場合ホイールに合ったナットを購入する必要があります。

  • 1,外径が6ミリ程大きくなりますが問題ありません。

    2,オフセットの許容範囲は車によりますので一般的にいくつまで大丈夫とは言えません。まぁ5ミリ程度なら確実に大丈夫でしょう。

    3,これもオフセットと同じで車種によります

    4,ホイールのリムの形状を表す記号ですが、ホイール選択には関係ないものです。

    いずれも知識がなく失敗したくないなら、値段だけ見てネットなんかで買わないでショップで店員に選んでもらう事ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離