日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,003
0

グレードによるタイヤサイズの違い

同じ車種でもグレードによってタイヤサイズの異なる場合がありますが、メーターの誤差もグレードによって調整してあるのでしょうか?
それとも、僅かな差

は誤差範囲?
日産B30のラフェスタに乗っていますが、グレードによって195/60R15と195/60R16があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当然してるよ。
今は殆どの車にABSがついてるし、そもそもメーターよりもABSの制御のために
タイヤサイズ変更による誤差が命取りになるからね。

で、ユーザーが購入後勝手にサイズ変更したときのために車検があるでしょ。

その他の回答 (6件)

  • たしか、メーターは何もしてないというのを何かで読んだ気が…。
    すみません、確証はないです。

    B30の純正サイズは下記の3種類です。
    195/60R15
    195/55R16*ライダーの一部。
    195/60R16

  • 16インチは195/55-16ではないですか?
    タイヤ変えただけで、メーターは何もしていない可能性強いと推定してます。

    外径太い車でスピードメータを合わせれば、外径小さくなっても、誤差は許容値に入りますので。

  • グレードが違う時点で、ギア比やブレーキ、サスペンション、いろいろ違うよ。もちろんメーターだけ放置ってことは無い。ちゃんと作ってる。

  • OPレベルの誤差ならベースモデルに装着されていタイヤ・ホイールで一様に調整してあります。

    外径が全く違う場合はそのグレードだけ別途調整されます。

  • 195/60R15は外周1931mmで195/60R16は外周2010mmですので

    誤差は3.93%です。

    メーター読みで時速100㎞出しますと、実際には103.93㎞出ている事になります。

    この位の誤差でしたら、許容範囲な気がしますね。

  • 外径が大きく変わるなら調整はしている。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離