日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
475
0

中古車
日産ラフェスタって新しくても安くて魅力的ですね。後方2列なのでファミリーカーに良さそうです。
使い勝手とかどうですか?
エクストレイルと迷っていますがラフェスタ捨て難いです


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツ走行もさせるならエクストレイルはいいですよ。サーファーの方やスキーに行く人には大人気です。車体の大きさの割に収納が凄いので。ラフェスタはバンですね。エクストレイルよりも大きいので収納も一杯入り、人ものれますね。

その他の回答 (3件)

  • 中古車ですね。
    年式は良く覚えてませんが、ラフェスタハイウエースター(マツダ・プレマシー)は
    エンジンがスカイアクティブG,ATもスカイアクティブ・ドライブに変更になり 中身はずいぶん変わりました。
    もともと、ミニバンの中では乗り心地や安定性が優秀な車だと思っていましたが、スカイアクティブ搭載車は
    更にいいですね。

  • 昔 初代エクストレイル所有してて、友人がラフェスタ乗ってました。
    身内でプレマシー乗ってます。

    ラフェスタ使い勝手良いよ
    ファミリーで子持ちなら、ラフェスタ系はオススメ。

    三列目って、使わないようで便利
    いざ!って時も在るのと無いのじゃ、天地の差だし。

    エクストレイルもよかった!
    今となっては無茶な話だが、助手席を前に倒してフラットの後部座席に、立ち乗りのジェットスキー中積みして遊べた!
    恐ろしくでかいサンルーフが、子供達に大人気でした。

    ま、好きな方!
    両方間違い無い車

  • マツダのOEMだったかな。
    ファミリーならラフェスタ、1~2人ならエクストレイル。
    デザイン重視ならどちらでも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離