日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
872
0

狭い道での小回りや、車庫入れでの操作性の違いが実感について

先代のウィッシュに乗っていて、いま買い替えを検討しています。

今の車が全長4560×全幅1695で最少回転半径5.3mですが、
今検討しているのが、現行のウィッシュ1.8X(4590×1695 5.3m)と
1.8S(4600×1720 5.2m)と中古でラフェスタ(4530×1695 5.1m)の
3種類です。
狭い道での小回りや、車庫入れで操作性の違いが実感できます
でしょうか?

今の車での1回切り返ししないと曲がれない場所に住んでいますが、
どうしても6人以上で乗る機会があります。
フリード等も検討していますが、できればウィッシュかラフェスタに
したいと思っています。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

小回りや取り回しのよさを考えればフリードの方がいいけど、中が少し狭いかな?
サードシートは本当におまけですね(ウィッシュやラフェスタも狭いけど…)

先代ウィッシュにお乗りなら問題はないと思います。
車両感覚は慣れですが、取り回しは同じです。
先代と同じで前は見えない(笑)
リアに関しては、バックカメラを付ければ扱いやすいと思います。

私は色々な車種を乗っていますが、現行ウィッシュで不便に感じたことはないですね。
唯一あるとすれば、なぜかフロント下側を擦るくらいかな?(車高を下げる前から擦ってたんですよね…)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離