日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,824
0

電動ファンが常に回りっぱなしな原因は何でしょうか?

平成17年式 約8万キロ走行 日産 ラフェスタ

イグニッションONで常に回り続けます。

エアコンはOFFにしています。

エンジンかけた状態でも冷えている時から常に回り続けます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エルグランドとラフェスタに、ファンコントロールユニットの不具合があって、サービスキャンペーンのアナウンスがあったはず。

たしかコントロールユニットの防水が甘くて湿気で壊れるみたいな不具合だったような....。

質問者からのお礼コメント

2018.10.8 07:05

ありがとうございました。

大変参考になりました。

その他の回答 (6件)

  • 日産エンジン音意味不明。
    ファン回りっぱなしでダサいエンジン音、私も経験あります。
    本当ダサいんですよね。
    それは原因不明です。
    異常にエンジン高温になってるのか、そろそろ古くなられてるようで、今から次々と故障異常箇所が出てきます。
    他メーカー買い換えが最適です。

  • リレーの故障かな。常に閉になっちゃってる。

  • イグニッションONで常に回り続けます。

    電動水温スイッチ

  • あくまでも勘です。

    サーモセンサー不良
    ファンモータSW不良

    原因を気にするより
    早く修理に出して下さい。
    オーバークールはエンジンに
    良くないですし
    電動ファンが回りっぱなしは
    バッテリーを含め 電装系に
    良くありません。
    他に大きな不具合を発生させる
    キッカケになる可能性があります。

  • 故障しているからです。
    点検してください。

  • 電動ファンコントロールユニットが故障してると思います。
    確かサービスキャンペーンかリコールがあった気がしますが…
    日産に問い合わせてみるといいですよ(^^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離