日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
503
0

5年近く前に購入した、日産ラフェスタに乗っています。
この度、タイヤとバッテリーの交換をした方がいいとディーラーに言われ、見積もりを出してもらったら、バッテリーは2万3千円、タイヤは

ミシュランで、6万円ほどでした。

タイヤのサイズは、195/60R15 88H です。
同じような性能で、もう少し安いものはあるのでしょうか?
田舎なので、車用品を買えるお店は、ディーラーの他にはオートバックスくらいです。

車のことは詳しくないので、自分で交換することは難しいです。
勉強不足で恐縮ですが、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーは整備が主体で、バッテリーやタイヤを量販するところでは無いので高いのです。定価の8掛けくらいで販売しているんじゃないかと思います。

オートバックスは量販店ですから比較的安いですし、予算によって選べる品揃えです。
そのサイズですとタイヤはオートバックスオリジナルブランドがあると思います。
多分、交換を含めた総額でも4万以下では無いかと思います。
性能は一般走行では、それほど変わらないです。
ミシュランはヨレが少なく、少し持ちも良いので良いタイヤですけどね。

質問者からのお礼コメント

2015.2.3 12:36

お答えいただいた方々、どうもありがとうございました。近いうちにオートバックス行ってみます。

その他の回答 (3件)

  • オートバクスはどうでしょうか?
    どこも儲けようと必死なんですよ。
    オートバックスなら明瞭会計です

  • 普通に走るならオートバックスで同サイズでかなり安価なタイヤがありますよ。拘りがないなら何の問題もありません。仮に万が一と言うことがあってもお店も信用問題もありますから粗悪なものは売りません。バッテリーについては交換は頑張れば誰でも出来ますよ。ホームセンター辺りが一番安価ですが、少なくともオートバックスでもディーラーよりは安価です。どちらにしてもオートバックスでタイヤ購入、交換。同時にバッテリーも購入交換ならバッテリー交換工賃位はサービスしてくれそうな気がしますが…

  • 時速200km/hで走るならオートバックスブランドの安いタイヤはやめた方が良い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離