日産 デイズルークス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
69
0

電車 車 通勤 どっちが安い?


⭐︎電車
月定期で 6470円 プラス駐輪一日100円です
大体25日出勤なので駐輪場で2500円 合計8970

⭐︎車
自宅から9キロの場所にあり往復18キロ

駐車場代はかかりません ガソリン代だけです
軽自動車のデイズルークスという車です

燃費の計算などわからないので
どっちが安いか教えてほしいです

無知で申し訳ないです
宜しくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • クルマの燃費の計算は、
    満タンにして走って、次に満タンにしたとき
    20リットル入ったとします。
    その間に400キロ走っていれば、
    燃費は 20km/L です。
    必ず給油前にトリップメーターを
    「0」にするクセをつけましょう。

    安く済むのはクルマの方です。
    通勤だけじゃなく、普段の足として使いますから
    クルマにかかる経費は「通勤に使わなくても」
    ほとんど変わりません。

    という意味では「通勤だけ」にクルマを使う場合は
    電車の方が安くなります。

  • 電車のほうが圧倒的に安い。
    電車は燃料、整備、修理、税金、車検、保険も全てやってくれるし。
    車だと全て自分でやらないとならない。人でも轢いたら人生詰むし。

  • 往復18キロで月25日出社だと、月に450キロ年間5400キロも走りますね。これから買って仮に通勤にしか使わないとすれば、新車から21年後に廃車したとしても113400キロです。ルークスは乗り出し価格で最低でもだいたい170万円くらいします。
    ガソリン代は、あなたの最寄り店の店頭価格をルークスの公表されてる燃費の数値で割ってみれば、1キロあたりの大凡の金額が分かりますよ。
    これも原価に含めると、全然電車のほうが安いです。
    計算上は少なくともそうなります。

  • 車の場合、車両の購入金額も加えるべきですが、往復18kmならガソリン代は4,000円程度になるでしょう。
    とは言え、車は自動車税、自賠責保険、重量税といった法定費用や、車検にタイヤなど、消耗品の交換に任意保険の加入も必要だから、車の維持費も含めたら、電車通勤の方が確実に安くなるでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離