日産 キューブキュービック のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
238
0

車について色々教えてください。

現在主人が格安で購入した軽自動車に乗っているのですが、8月で廃車になるので車を買い替えないといけないのですが、もうすぐ5人家族になるので軽自動車が乗れなくなってしまいます。因みに家族構成は、主人、私、義理母、娘、赤ちゃんです。
普通車だと税金が上がったり車検も高くなったりするのは分かったのですが、維持費の関係で出来れば1000cc以下の普通車に乗りたいと思います。
いつもお世話になっている車屋さんに相談したら、1000ccだととにかく狭いのでチャイルドシートとか乗せると5人乗るのは厳しいと言われました。
そこで質問なのですが、1000cc以下でチャイルドシートも乗せてもそこまで狭くならない車ってオススメありますか?
因みに車は普段は主人が通勤にしか使いません。月に1、2回家族5人で出掛ける程度です。ですので、あんまり大きい車でなくても良いと思うのですが…。
車に関して殆ど無知なので色々アドバイスをしていただけると有難いです。よろしくお願い致します。

補足

色々なご意見ありがとうございます。補足をしますと、上の娘は8歳でジュニアシートは必要ありません。また、家族は私以外は小柄です。今までボロボロ軽自動車で荷物も沢山乗せて何度も走っていましたし、何しろ私と家族が休みが殆ど合わないので月に1、2回しか5人で移動はしないです。新車とかは全くこだわりはありません。1000ccだと軽自動車と車内の大きさは殆ど変わらないと言われましたが、今までが相当古い軽自動車に乗っていたので、恐らく今の軽自動車よりは広い気がするんですが…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車を廃車にするなら、結局は何かしらの車を買うんですよね?

現在5人乗りでもスズキのソリオとか、トヨタのタンクとかシエンタ等は5人でもゆとりがあるはず。
助手席に新生児のチャイルドシート、後ろに貴方の言う娘(質問に年齢書いてないから分からないが)がジュニアシートで済むなら問題ないはず。

他回答者が5人で使う時だけレンタカー等書いてますが、レンタカー屋さんまでの移動、返却や借りる手続き、そのつど借りる料金を考えれば、最初から5人乗りを買って1500cc以下の税金払ったほうが得です。

しかし何にしても1度車屋に行って試乗するなり、YouTube等で使い勝手を見るなりしないとイメージできないと思います。

別に新車に強い拘りがないなら中古でもいいし。

ネットでカーセンサーのサイト見るだけでも目の保養程度になるし。

ただ5人乗りに5人ピッタリ乗ったら荷物の場所が限定されるので、荷物スペースが必要ならキューブキュービックや、フリード、シエンタ等の1500以下で3列にもなる車を選ぶとか。

質問者からのお礼コメント

2018.4.4 19:15

皆さま、色々と教えていただいてありがとうございました!家族と色々と話し合った結果、まずは家族5人のお出掛けが少ないこと、今後赤ちゃんが生まれてもしばらくは出掛けたり出来ないこと、2台で出掛けても多少面倒ですが維持費や税金や車検など考えるとこの先家族が増えて少しでも支出を減らしたいことなど考えて、軽自動車を買うことになりました。ありがとうございました!

その他の回答 (9件)

  • 8歳だからジュニアシートが必要ありませんってどんな親ですか?
    大丈夫ですか?
    身長が140cm以下ならジュニアシートは使いましょう
    親として子供の安全を考えるは当然の義務だと思いますよ


    1000cc以下だと満足出来る車は無いと思います
    後席にチャイルドシートを付けて、さらに大人が2名乗ったり、ジュニアシートとさらに大人が1人乗るのは無理があります

    1500ccまで増やしませんか?
    税金も5000円しか変わりません

    中古で良いならパッソセッテという車があります
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%BD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%86

    7人乗りですのでチャイルドシートとジュニアシートを付けてもゆとりが持てます

    人気が無かったのですぐに生産中止になっていますが、お陰で中古車市場でも安いですから

  • 月に1回程度しか5人乗らないのであればそのまま軽を乗り続け 家族で乗るときだけレンタカー借りたほうが安上がりだと思うよ。

  • そこで質問なのですが、1000cc以下でチャイルドシートも乗せてもそこまで狭くならない車ってオススメありますか?


    チャイルドシートを装着すれば
    残りのシートは
    3人と考えたほうが

    排気量
    1500ccにしてはどうでしょうか

    回答の画像
  • ずっと昔であれば、スバルのドミンゴとかそういう車をお勧めする所です。

    お使いの中身をみてみると、定員5名であるであることよりも3列シートであることが重要であるように思います。

    維持費という点では確かに排気量の小さい車が良いと思いますが、結果的に、安い中古車の3列シート車を選ぶのが一番だと思いますよ。たとえばこんなものです。

    http://www.carsensor.net/usedcar/bTO/s014/index.html?DLR=1&SORT=22

    右上に ディーラー保証 と書いてあるものの中から、お近くで売っているものを選んでください。そして1年間距離無制限保障を数万円だして3年間距離無制限保証にしてご購入ください。新車よりも手厚い保証内容です。

  • 1000ccに限定した時点で車種限られてきて、その中で室内空間重視にしたら、


    ダイハツ トール
    トヨタ タンク、ルーミー(どちらも ダイハツ トール のOEM)
    スバル ジャスティ(これも ダイハツ トール のOEM)

    くらいしか無いと思うけど。

  • ①【~1000cc未満・2列シート】
    トヨタ・ルーミー、タンク
    ダイハツ・トール
    スバル・ジャスティ
    これらはエンブレム違いの同じ車種

    ②【1000cc~1500cc未満・2列シート】
    スズキ・ソリオ
    トヨタ・ポルテ、スペイド
    日産・キューブ

    ③【1000cc~1500cc未満・3列シート】
    トヨタ・シエンタ
    ホンダ・フリード

    チャイルドシート、ベビーカー、その他荷物を積むなら③の3列シートのミニバンが重宝します。
    ①②だと何かしら犠牲になるかと思います。

  • 1000ccでも定員4人の車が確かあったと思います。車屋が言う通り、5人乗車しかもチャイルドシート乗せて狭くない車はありません。 コンパクトカーで言えば、スペイドやルーミーあたりなら荷物も載せられるからいいと思います。排気量に対してボディサイズも決まります。 お子様特に赤ちゃんを乗せるとなると、それなりに荷物も増えると思います。 それも含めた車選びをするべきです。 自分の一番のお勧めは、ミニバン。 中も広く、荷物も沢山載せる事も出きます。 貴方にも御予算もあるかと思います。 貴方一人で考えないで、家族と話し合い車屋に行って相談して決めたらいいです。 実車があれば、中の広さも確認出来ていいですよ。

  • ダイハツ トール。

  • 最近出たルーミーとかはどうですか

    チャイルドシート乗せたことないから知らんけど広いと思う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キューブキュービック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブキュービックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離