日産 キューブキュービック のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
171
0

質問です。近々ロードバイクを購入する予定なのですが、現在ルック車クロスバイクを乗っています。

購入予定のロードバイクはジャイアントのcontendo2を購入しようと考えています。ロードバイクに変更した場合変速が2段分減ってしまうのですが、スピードの面でクロスバイクのほうが早かったみたいなことはあるのでしょうか?脚力に関しては参考になるかわかりませんが、持久走4kmで20分程度です。

補足
クロスバイク
https://www.sagisaka.co.jp/products/detail/7706
コンポ tourney
前 3段
後ろ 6段
重量 10kg程度
ロードバイク
https://www.giant.co.jp/giant21/bike_datail.php?p_id=00000032k
コンポ claris
前 2段
後ろ 8段
重量 9.9kg

補足

ジャイアントのほうのリンクが開かなかったのでこちらに書き直しておきます https://www.giant.co.jp/giant21/bike_datail.php?p_id=00000032

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

歯数構成によるギア比はロードバイクが高速を出しやすいです

サギサカ 2020アメリカンイーグル クロスバイク
スチールフレームなら10kgということはありえないので、
おそらく15kgくらいはありそうです

速度は脚力次第ですがギア比も重要です

-----------------
サギサカ 2020アメリカンイーグル クロスバイク
フロント3速(おそらく48-38-28Tあたり)
リア6速
14-28T(14-16-18-21-24-28T)

前48T-後14T、ペダルの回転100rpmなら時速44km/h
ロードバイクの50T-11Tよりは軽いのでペダルの回転110rpmなら
時速48.4km/h

-----------------
GIANT CONTEND2
フロント2速(50-34T)
リア8速
11-34T(11-13-15-18-21-24-28-34T)

前50T-後11T、ペダルの回転100rpmなら時速58.3km/h
-----------------
ロードバイク ギア比・速度計算ツール
http://twelve.rgr.jp/tama/tool/roadbike-gear.html

おそらく脚力が同じでも速度は5~10kmくらいの差はあるでしょう
ホイール、ハブもCONTEND2のほうが性能がよいはずですから、平地や下りでの伸びを感じると思います

ロードバイクは16速以上(リア8速以上)で気に入ったブランド、デザインのものを選ぶこと。
身長にあったサイズを選ぶこと。
予算がないのであれば14速デュアルコントロールレバーの車種。

注目するスペック、点
●変速数
14速ターニー、16速クラリス、18速SORA、20速Tiagra、22速105、22速ULTEGRA
●重量
●フレームの素材:アルミかカーボンか(スチールとクロモリ重め)
●フォークの素材:アルミかカーボンか(スチールとクロモリ重め)
●クランクギア歯数
脚力ある人:52/36T
普通の人、脚力ない人:50/34T
平地専用、坂を登れない:52/42T
●スプロケットギア歯数
標準:11-28T/11-30T
登坂:11-32T/11-34T
平地:11-25T
●タイヤ幅
23c:登坂
25c:標準
28c:乗り心地重視(クロスバイクと同じ)
32c:乗り心地重視(クロスバイクと同じ)
●ホイール重量
軽いほどよい(公表しているメーカーは少ない)
2000g前後は重めで平地向け
1800g前後は標準車としては軽いほうだが平地向け
1500~1700gがヒルクライムも楽でバランス良し
1400~1600gのカーボンは競技者がよく使う
1300g以下はヒルクライム専用



16速クラリス以上(リア8速以上)10kg前後以下タイヤ幅23cか25cを目安

--------------------
(メーカー16~22速)
--------------------
GIANT、MERIDA、TREK、SCOTT、FELT、CANNONDALE、SPECIALIZED、
BRIDGSTONE、Bianchi、Raleigh、FUJI、MARIN、ガノー、
CANYON、MIYATA、COLNAGO、GIOS、LAPIERRE、BMC、PINARELLO、
ORBEA、BH、GUSTO、khodaabloom、NESTO、CUBE、JAVA、TWITTER-Bikes、SAVA

--------------------
(通販4~6万円の16速)
--------------------
LGS-CRC、
CAR-011 ZENOS、SPR-7016、
CRESCENDO A-23、
TRINITY PLUS UNO、A660、amico、SPR-7016

★TOTEMは7日しか保証しない販売店があるので要注意

--------------------
(通販3~4万円の14速STIデュアルコントロールレバー)
--------------------
CAR-013 ORPHEUS、15B407、15B408、17B412、
a.n.design works DRC、5014AL、
BENEFIUEV2、CAR-012 ADONIS、CLIMBER 1.0
--------------------

--------------------
最初から軽量ホイールを搭載しているのは
--------------------
CANYON Ultimate CF SL 8(アルミ1600g)
COLNAGO A2-r(アルミ1570g)
GUSTO RCR Team DURO Sports(アルミ1560g)
TWITTER SNIPER2.0(カーボン1550g)
TWITTER STEALTH-Pro(カーボン1550g)

--------------------
16速クラリス以上10kg前後以下タイヤ幅28~40cを目安
乗り心地、安定性、通勤通学
-------------
10万円以下16速
-------------
GIANT CONTEND2(28c)
BRIDGSTONE ANCHOR RL3(28c)
TREK DOMANE AL2(28c)
SCOTT SPEEDSER 40(28c)
-------------

16速クラリス以上10kg前後以下タイヤ幅23cか25cを目安
速さ重視
--------------------
15万円以下105以上(22速)
--------------------
MERIDA SCULTURA 400
cannondale CAAD OPTIMO 105
Bianchi VIA NIRONE7 105
NESTO ALTERNA DISC
TWITTER STEALTH-PRO(カーボン)
TWITTER SNIPER2.0(カーボン)
TWITTER T10PRO(カーボン)
TWITTER THUNDER ULTEGRA(カーボン)
TWITTER T10PRO ULTEGRA(カーボン)
--------------------
10万円以下18~22速
--------------------
cannondale CAAD OPTIMO SORA(18速)
BRIDGSTONE ANCHOR RL3 DROP SORA(18速)
SPECIALIZED ALLEZ SPORT(18速)
NESTO ALTERNA(18速)
KhodaaBloom FARNA TIAGRA(20速)
TWITTER SNIPER2.0(カーボン)(22速)
TWITTER STEALTH-PRO 105MIX(カーボン)
--------------------
10万円以下16速
--------------------
FELT FR60(16速)
MERIDA RIDE80(16速)
MERIDA SCULTURA100(16速)
KhodaaBloom FARNA CLARIS(16速)
NESTO FALAD PRO(16速)

--------------------
7万円以下
--------------------
TWITTER THUNDER(カーボン)(22速)
TWITTER SMILE(22速)
MERIDA SCULTURA93(16速)

--------------------
6万円以下
--------------------
TWITTER SNIPER2.0(カーボン)(22速)
ルイガノ LGS-CRC(16速)
アニマート CRESCENDO A-23(16速)サイズ500mm
アートサイクル A660(16速)サイズ465/500mm
SPEAR SPR-7016(16速)サイズ500mm

上記の特徴をあげると
-------------
【TWITTER SNIPER2.0】8.6kg
22速カーボンフレーム
SENSAHレバーコンポ
-------------
【LGS-CRC】9.5kg
カーボンフォーク
旧クラリスで触角ケーブルあり
-------------
【CRESCENDO A-23】11.2kg
旧クラリスで触角ケーブルあり
(仕様変更でR2000で触角ケーブルなし)
スタンド標準、サブレバー
-------------
【A660 ELITE】11.2kg
クラリスR2000で触角ケーブルなし
クランクがシマノR2000
シマノホイールWHR501 1900g
-------------
【SPR-7016】11kg
旧クラリスで触角ケーブルあり
スタンド標準、サブレバー
-------------
★TOTEMは7日しか保証しない販売店があるので要注意


-------------
安価なグラベルロード
-------------
GIANT REVOLT 2
MERIDA SILEX 100
SPECIALIZED DIVERGE E5
cannondale Topstone 4
FELT Broam60
JAMIS RENEGADE A1
ARAYA MUDDY FOX CX GRAVEL
RALEIGH CR-DC Carlton-DC
KhoddaaBloom KESIKI Touring
NESTO GAVEL
TWITTER-Bikes GRAVEL
WINN FLASH

質問者からのお礼コメント

2021.2.17 21:34

一番詳しく丁寧に教えていただきましたので、BAとさせていただいます。
他の皆様も有益な情報ありがとうございました!自分にぴったりな1台を見つけたいと思います。

その他の回答 (7件)

  • スピード面でクロスバイクに劣るロードバイク...まずないでしょう。軽さの問題もありますし、トリプルからダブルに代わるだけでもかなり楽に回せます。

    あと、ギア比はクロスしているのでよほどトリプルギアをまんべんなく使っていた人(非常に少ないと思います)でもなければ段数が減っても何ら問題ありません。Clarisでもちゃんとロードバイクとしてそこそこの速度で流せるように問題ないギア比で構成されています。ヒルクライムだけは脚質によってローギアの選択肢が変わってくるかもしれませんが。

    基本的に今の初心者グレードはコンパクトクランクにロー28Tや30Tを組み合わせた良心的な設計になっているので気合い入れないと踏めないみたいな昔のものとはかなり思想が違います。

  • 直線は速くなるが、ドロップハンドルが苦手な小回りと言う面では遅くなるなー前傾姿勢での下り坂は電動アシストとかの方がケツ荷重で安全だったりする!ロードバイクで事故るとアロンソみたいになる可能性もある!

  • そのルック車はスチールフレームでフェンダーまで付いた実用車ですね。結論からいえば心配ご無用、マトモなスポーツ車はこうなのかと驚くと思いますよ。
    フロントの変速段数が少ないのが気になってる訳だけど、なぜ高性能なはずのロードバイクはフロント変速が二段なのか?
    ①軽量化
    ②幅を狭くしてペダル間隔を狭くする。
    ③普通に鍛えてる人はそんなに低いギア要らない、二段で十二分

    納得しましたか?
    スプロケットの歯数がわからないからはっきりしないけど、ひょっとしたら登りでギアが高すぎで登れなくて苦労するかも。

  • クロスの乗り慣れれてロードに変えたとしてもそこまで、違い感じないかもしれませんし、逆に感じるかもしれませんね。
    これは感覚的な物なんで難しいです。
    速度的にもそこまで差が出ないと思います。

    しかし、長距離乗った際にはポジション的にロードバイクの方が楽だと思います。

    あと、平坦を時速30km位で軽く漕げるようになれば、クロスで同じ速度を同じ疲労感でやるのは難しいなと感じることはできます。

  • ギアについては前3枚ついているクロスバイクって、前後のギア比でいったら同じようなものが沢山あって実質18通りもないんですよ。
    それに比べてロードの方は重複するギアが少なくなっています。なのでギア数に関する問題は全くありません。
    唯一違うとすればクロスバイクに超ローギアがあったりしますが、慣れてくればそんなギア使わなくなりますし、ロードバイクは車体が軽いのでそんな遅くて進まないようなギアは省いています。
    スピードもそんなものでは決まりません。ほとんどは乗り手(あなたの)能力(ペダリング技術と脚力)しだいです。それでもタイヤやホイールが良いパーツ使っていればいくらか差がでますが、乗り手の能力に比べたら微々たるものです(ギアなんてほとんど関係なし)。

  • ロードのタイヤは細いので楽に転がる
    ギアは問題にならず
    一番重要なのはフレームの剛性(反力)
    軽く進むか重いか
    特に加速時ね

  • 変速数が多い分スピードが出る、というのは素人ならではの勘違いです。
    競輪選手が乗るピストバイクは無変速ですけど70km/h以上出ますよ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キューブキュービック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブキュービックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離