日産 キューブキュービック のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
191
0

車を買い替えるべきか、悩んでいます。

2004年頃新車で購入した、日産cubeに乗っています。13年くらい乗っていますが、メーター数は49,000です。
今年の11月下旬、車検です。

普段は休日近所運転するくらいで、長距離運転は年1回するくらいです。2012年~今年の3月まで勤めていた会社がバスの通らない場所だったため、通勤で車を使用しました(車で片道15分くらい)。

去年は、「ギアが入らなくなった」り、「エンジンがかからなくなった」りして、修理に出しました。今は支障なく動いていますが、たまにエンジンの振動が変に感じます。

私の住んでいるところは、雪国のため冬タイヤは必須です。今年の11月は新しい冬タイヤを購入しないといけません。
今はいている普通タイヤも、今年限りで来年冬タイヤ→普通タイヤに替える時、新しいのを購入しないといけません。

私は独身です、年に数回友人と県外から遊びに来る姉・姪(高校生)・甥(小学生)を乗せるくらいです。

私は今無職で仕事を探していますが、主な公共の乗り物は、バスだけなので、会社によっては「車通勤必須」と書いている求人もあります。

今乗っているcubeは、「これに乗りたい」と思って購入しましたが、今現在「これに乗りたい」という車がありません。

今年の冬タイヤ、来年の普通タイヤを購入し、壊れたら修理をして、限界まで乗り続けた方がいいのでしょうか。
それとも新しい車に買い替えた方がいいのでしょうか。

正直、私は運転をしたくないので、車がない生活でもいいのですが、次に勤めるところが「車必須」だと車がない時点で落とされるし、車がないと不便な地域でもあるので、悩んでいます。

ちなみに買い替える時は、中古車を購入する気はありません(怖いし、誰がどう乗ったのか不安があるため)。新車を購入するつもりで、一括で買える用意はしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5万キロならまだまだ買い替え時期ではありません。
しっかりオイル交換してますか?
エンジンの故障はオイル交換さえしっかりしてればかなり防げますよ。
走行距離が少ないとオイル管理がシビアになりますから気をつけてください。

質問者からのお礼コメント

2017.6.19 11:10

 みなさんからのご回答、大変助かりました。迷っていたことが、少し整理できました。

 丁寧に扱って、もう少しcubeに付き合ってもらおうと改めて思いました。

 オイル交換のこと、基本的な事忘れていたのを思い出させてくれたので、meiouryuubanndarugionnさんの回答をベストアンサーに選ばせてもらいました。本当はみなさんにベストアンサーをつけたかったです。

その他の回答 (6件)

  • 欲しい車が出るまで待ちでいいと思います。今年、東京モーターショーが開催されるので、旅行ついでに観てくるのもいいかも知れませんね。

  • ソリオはどうでしょうか!?

  • まだ乗れるものは乗りましょう。多少修理費がかかっても買い換えるほどかからない。
    天皇陛下は2代目インテグラに25年くらい乗ってます。

  • 仕事が決まってその会社で続けていけるか?
    見極めてからでも遅くは無いと思います。

  • 初めまして、
    仕事が決まってから~考えた方が
    いいカモ!
    お金は、邪魔にならないので、
    今の車を乗る。
    そうした方が楽だよ!

  • 難しいですね。

    愛着があるのであればcubeで良いと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キューブキュービック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブキュービックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離