三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
326
0

日産エクストレイルが欲しいが受注停止又は納期が長期と言う理由で、プラットフォームを共有する兄弟車である三菱アウトランダーPHEVを買うと言うのも一つの考え方ですか?

エクストレイルはe-POWERでアウトランダーはPHEVと電気仕掛けの車ですから、両車は選択肢に入ってくるのかなと思ったのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

さて?とりあえず価格差を充電でカバーするのは至難でしょう
重量がプラドに迫るのでタイヤ消耗も早いでしょうね

維持費も価格も気にならない人なら同列の比較対象になるのかも?
でも維持費を気にしなくて良いのなら、安くて軽くて燃費の悪いクルマの方が安全だと思ったりもします

その他の回答 (2件)

  • その考え方もあるかもしれませんが
    そもそもプラグインなので
    プラグインをいかせる環境なら
    候補に入ると思いますが
    エクストレイルとプラットフォームが同じだから
    という理由だけでは難しい選択肢だと思います。

  • アウトランダーも受注停止です。
    ディーラー枠発注しているディーラーならまだ購入可能かもしれませんが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離