三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
407
0

車の車種について教えてください。
いいなぁと思ってるだけで、詳細な車種の知識とか持ち合わせてません。
普段はレンタカーを使ってます。

遠出をしたとき、車中泊できればということで、
以下の車を候補に挙げてます。

三菱 アウトランダー
スバル XV

身長約180センチ
暑がり
荷物はそれなりに

そんな条件です。
教えていただきたいのは、上記の車種と条件に見合った
車中泊おすすめの車があったら
ぜひご紹介ください。

この車のこういったところがおススメです。
これはあんまり良くないとかでもいいです。
好きなの買えばいいじゃん的な一言ではなく、
詳しい方なりのご助言をお伺いしたいのです。

詳しい方のご意見、ご助言、何卒宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者さんがどういう場所へどういう頻度で
出かけるのかわからなければ正確には答えられません。
一応軽く書きますが…

悪路、雪路を走る予定が全くなく
車内を広々と使いたいのであればミニバン、ワンボックス
(ノア、ステップワゴン、ハイエースなど)

悪路、雪路を走るかもしれないし
車内は広い方がいいのであれば大きめのSUV
(アウトランダー、フォレスター、Xトレイルなど)

悪路、雪路を走るかもしれないが
荷物はそこそこに街中での利便性(駐車や小回り)
を求めるのであればコンパクトSUV
(XVやCX-3)

などがあります。

一番上に挙げたミニバン等は車高が高く風にあおられやすく
疲れやすいので長距離には向きませんが
ステーションワゴンであればある程度広々とした車内で
長距離ドライブを楽に行けます。
(レヴォーグやアテンザワゴンなど)

などなど質問者さんの意向がはっきりしなければ
いくらでも挙げれてしまいます。

他の質問者さんもおっしゃってる様に
気になる車種をレンタカーで使用してみて
使い勝手や運転のしやすさ、疲れにくさ等で
決めるのが一番いいと思います。

その他の回答 (3件)

  • アウトランダーPHEV。
    1500Wの100Vコンセントが使えて、バッテリーがなくなりそうになったらエンジン始動して充電します。
    急速充電器での充電も可能です。

  • 普段、レンタカーを借りられるのなら、希望車種を試乗車がてら借りられたらいかがですか?

    オススメは、
    新車ではないですが、トヨタ ノア YY
    5乗りで、後ろがベッドの用にできたり、色々楽しめます。(ヴォクシー YYも有ります。)

  • 車の形すら違えど、オススメは日産 キャラバンnv350トランスポーターが宜しいかと思いますよ。 軽快感的な走りには向きませんが、荷物も沢山乗りますし、オプションにて、ベットキット付ければ、車中泊なんてへっちゃらです。
    しかも4ナンバーなので、税金が安く済みます。
    1年車検ではありますが、トータルコストでは2年車検の車と大差ないですし、出来たら、ディーゼルがいいでしょう。
    燃料代は言わずと知れた、軽油ですからお財布に優しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離