三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
235
0

おすすめの車(雪山向け)探してます!
以下の条件に当てはまるもので、おすすめの車を探しています!
冬、スノボをしに雪山に行きたいので、セカンドシートが4:2:4に分割できることが必須です。

<条件>
①金額⇒300万円以下(新車、中古どちらも可)
②5人乗り以上
③4WD
④セカンドシートが4:2:4分割できて、長尺物が車内積みできる
⑤ACC(オートクルーズコントロール)がついている
⑥納期が2か月以内
⑦できればSUV(必須ではない)
①~⑥は必須、⑦はできれば、です。
スノボ用品を入れるので、ある程度の大きさが欲しいです。
アウトランダーやCX-5を検討したのですが、
アウトランダーは納期が遅いのと予算オーバー、CX-5はディーゼルなので雪山での給油が面倒なこと、
から候補外になりました。
詳しい方いましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CX5に乗ってます。
スキー場の場所にもよりますが、私がよく行く新潟県程度なら、現地の軽油入れなくても問題なさげです。

また、2500のガソリンなら全く問題ないかと思います。

④の条件でかなりかぎららてしまいます。

あまり、知られていませんが、マツダの4WD性能って世界でもトップクラスなんです。

③1口に4WDと言っても性能にはかなりバラツキがあります。

https://www.goo-net.com/php/search/spread.php?baitai=gd&area_cd=13&goo_car_id=959023032500501597003&rewrite_flg=1&ef_flag=1

少し予算がはみ出してしまいますが、マツコネが新しいので後期モデルがオススメです。ぼぼ新車です、これ。

雪山に便利なシートヒーターが4座付いていたり、サイコーの相棒になるかと思います。

⑥でトヨタ車は外れます。
マツダやスバルの一部で可能ではあります。
でも、新車はやめた方が良さそうですね…

ミニバンの方が良さげではありますが、ミニバンで4WDがまともなのって、デリカ位で

後はハイエースとかになるかと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.9.11 07:41

ありがとうございます!色々と検討してみます!!

その他の回答 (6件)

  • BMW x3 ガソリンもディーゼルもあります。

    予算は少しオーバーします。

  • 4:2:4分割が条件なのでスノボで4人乗車という事ですか?
    4枚格納、1枚3kgとして12kg

    ボードの車内積みはエッジもあるし怖くないでしょうか?
    屋根に載せませんか?

  • 中古車ですが、スバルのエクシーガか後継のクロスオーバー7を勧めます。
    大人数でも乗れるし圧雪の坂道もスイスイ登れます。

  • アウトランダー(PHEV)の中古はどうでしょうか?

  • 新車では条件⑥が引っかかるので、中古で初代レヴォーグの中期以降。場合によっては現行のも狙える。

    https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&LP=SB_S052&SORT=3&CARC=SB_S052&PMAX=3000000

  • デリカはどうでしょう。ディーゼルですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離