三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
54
0

子供三人(幼児)の五人家族で新型アウトランダーは無茶ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 現行乗りですが、助手席に1個、セカンドに2台並べて奥さんがセカンド席。
    何とかなるレベル。
    車幅が広いので装着可能と思います。
    レイアウトはこれしかないです。
    ワンボックスカーでも同じレイアウト。
    昔エスティマに乗っていましたが、中央にウオークスルーが付いていましたから、三列目に一人。
    つまり、助手席×1 セカンド席×1 サード席×1で奥さんがセカンド席でもよいですが、サードへの移動は走行中は結構しんどい。
    ましてや現在のワンボックスはセンタースルーがないので同じこと。

    後はスライドドアの有無が必要かどうかだけですね。
    私はついていた方が、良いと思いました。
    ワンボックスはサイドステップがセカンド席にはあるので乗り降りが楽ですが、アウトランダーもオプションで付けられます。

    ご質問には無茶ではないとします。

  • 3人ともチャイルドシートが要るなら、ちょっと無茶かもしれませんね。多分二列目シートにチャイルドシート3つは付かないと思います。
    かといって、三列目に乗せるのは、中々骨が折れそうです。目も届きませんし。

  • どうだったかな〜?子供や年寄だと乗り降りが高くてちょっとたいへんかな?とか思った気がする。

  • スライドドアじゃなければならないと言う風潮⋯

    セダンじゃダメなんですか?
    どうしてもスライドドアじゃなきゃダメなんですかっ!
    (蓮●風)

    何故、無茶だと思うんですか?
    乗降を含めた利便性では確かにスライドドアの車は良い部分はありますが、スライドドアが正義ではありませんし風潮に流されたら乗りたい車に乗れませんよ。
    何故、他の人に右ならえじゃないとダメなんですかね?
    別に好きな車に乗れば良いじゃない。

  • 無茶ではないがお勧めしません。
    スライドドアのデリカはいかがでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離