三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
198
0

100V 1500W AC電源について

アウトランダー(GN0W)でAC電源を使いたいのですが使用中に離れることは出来ますか?
READY状態にしないと使えないと思いますが

使用中は施錠も出来ないと思うので何か方法があればご教授願いたいです。
離れることが出来てもその間盗難になっても困りますので、、

車内にいる&車の近い所にいる という条件しか使い道が無さそうなら諦めます

補足

追記 AC電源については標準付帯の装備のものです。 ガソリン車でいうエンジンが掛かってないと使えないものです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両がReady状態でキーレスエントリーから物理キーを抜き、本体をコンソールのキーボックスに入れます→運転席のオートロックで全てのドアを施錠します→運転席を開けて(この際運転席だけ施錠解除されます)外に出ます→外から物理キーで運転席の施錠をします→全てのドアの施錠を確認してください。
これで、Ready状態のまま車から離れることが可能です。
なお、私の所有車はGG2Wですので、新型が同じようにできるかは未確認です。

質問者からのお礼コメント

2023.11.4 18:49

ありがとうございます。
一度試してみます

その他の回答 (3件)

  • ready状態のまま、物理キーで施錠します。

  • 車内にあるコンセントはレディ状態でなければ使えません。
    オプションのMiEVpower BOXを使えばチャデモソケットから取り出せます。

  • 1500wクラスならバッテリーに直接配線するはず

    なので、スイッチオフ状態でも使えるでしょう。
    ただ、バッテリー上がりには注意が必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離