三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
229
0

私は、若き日にマツダのフラッグシップであるユーノス800最終モデルを買い9年乗った後に、三菱の名車ディアマンテ30Mに10年乗り、そして昨年アウトランダーPHEVで心機一転しました。

当時同僚(トヨタバカ)は、チェイサーX100系が出たと同時に2.5ターボに飛びつき15年間も乗って、現在はハリアー350Gに乗り換え15年間は乗るとほざいています。
私と同僚の20年間のカーライフ、セダンからSUVという同じような歴史を持ちますが、どちらが賢いでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらも査定額ほぼゼロになるまで乗り続けていらっしゃるので、よかったのではないでしょうか。
ハリアーに3500ccは要らないと思いますが、Fun to CO2 の醍醐味も時には味わってみたいですね、、、
ということで、趣向の違いだと思います。

節税などの観点からは、貴方が賢いといえるでしょうね。

では。

その他の回答 (3件)

  • お好きなようにとしか思わん。

    ユーノス800はフラッグシップちゃうけどな。

  • 同じようなものです。

  • どちらも好きなクルマに乗ってるので同レベルです。

    ただし、それによる無意味な優劣をつけたがる質問者様のほうがかしこさは低いと思われます。
    自分が乗ったクルマだけはフラッグシップだの名車だの付けて、痛いですよ。
    三菱やマツダに乗る人が同等にバカにされるのでやめてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離