三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,606
0

新型アウトランダーPHEVのシートについて

初代ムラーノ3.5の皮シート仕様から、新型アウトランダーに乗り換えを検討しています。

アウトランダーはディーラーでレンタルをしており、購入検討の為に一日借りてみました。電池が無くてもパワーは申し分なく、足回りも相当良いです。
ただ、運転席にランバーサポートが付いておらず、一時間も走行すると腰が痛くなります。皮シートのムラーノはランバーサポートが付いているからか腰が痛くならないのに、モケットシートのアウトランダーは腰が痛くなります。シートのせいでしょうか?ポジションの取り方が悪いのでしょうか?
車自体はハイパワーと硬い足回りで気に入っているのですが、シートで悩んでいます。

補足

本筋から離れるのですが、グレードは最上級はどうなのでしょうか?皮シートなら張りが有るので腰が痛くならないのかと。 自宅は賃貸で電源設備は無いのですが、この車はそのような使用環境でも意味はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新型PHEVに乗ってます。
シートですが僕も納車間もない頃は今まで車運転してて腰痛になったことなんかなかったですが、PHEVはちょっと乗っただけで腰が痛くなりました。
でもシートの位置を色々微調整したら腰痛もなくなりました。
なのでポジションが悪いかもしれません。
もしくはランバーサポートのようなのをシートに乗せるとかでもいいかも。
とにかくいい車なんでオススメですよ。

質問者からのお礼コメント

2015.9.23 08:40

微調整して、それでも駄目ならレカロ導入を考えてみます。

その他の回答 (2件)

  • 車自体が気に入ったなら買えばいい
    シートは、自分に合った物を買えば済む話
    腰痛持ちは普通の話だ

  • アウトランダーPHEV狙いなら急がないと

    まだ間に合いますかね?補助金申請

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離