三菱 ミニカトッポ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
869
0

三菱ミニカトッポワイパー故障

先日車に乗り雨が降っていたのでワイパーをつけたところ最初は動いたのですが
ふとみると定位置で停止していました。
リアのワイパーとウォッシャーとフロントのウォッシャーは作動するのですが
フロントのワイパーのみ作動しなくなりました。
フロントワイパー以外は作動するのですがヒューズでは
ないと思うのですが
フロントワイパーのモータが故障したのでしょうか?

回答をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前、ミニカトッポに乗っていました。
まず、ヒューズを調べて見て下さい。→切れている可能性はあります。
正常ならば→ワイパースイッチ の不良・配線の不良・ワイパーモーターの不良が考えられます。
私の場合は、なんとワイパーモーターのアース不良でした。
・ワイパーモーターを取り外し直接電源を繋いで試験したところ→正常に動く
・コネクターの所で、電圧が来ているかテスターにて確認→正常
・???になりましたが、モーターからはアースが直接取られておらず、モーター本体を固定することでアースになる構造。
・モーターを取り付け、モーターにアース線を接続、ボディーにアース→直りました。
○原因はモーター本体とボディーが接触する両面が腐食(赤さびではない)?によりアース側の接触不良が原因でした。
一度モーターの適当なところ(-側)にアース線を接続しボディー若しくはエンジン(-側)に繋いでテストしてみて下さい。
塗装面などはアースには使用できません。金属表面が出ている場所若しくはエンジンに繋ぎます。(バッテリーの-側でもOKです。)
アース線に使用するコードは、電気器具の電源コード程度の物でOKです。
動かない場合は、ワイパースイッチ の不良・配線の不良・ワイパーモーターの不良が考えられます。

その他の回答 (1件)

  • まずは、簡単なんでヒューズを確認してみれば?

    ダメなら、ワイパーのモーターにバッ直で12vかけてみて。

    それで動かなきゃモーターが悪いね。

    やってみて、結果を補足してね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニカトッポ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカトッポのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離