三菱 eKワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
45
0

車のバッテリーのことで質問です。

eKワゴンにのっていて、DBA-H82Wという種類なのですが、エンジンがかかりにくいので明日車屋でみてもらおうと思って多分バッテリーだろうということで、今日いくらくらいか問い合わせたのですが、eKワゴンでしたらアイドリングストップ対応なんちゃらですね~!と言われ、高額な方の種類のバッテリーのようなのですが、アイドリングストップ対応の車って、ブレーキ踏んで止まるとエンジンが切れて、アクセル踏むとまた勝手にエンジンがかかるアレですよね❓今の車はそうゆうのではないのですが、それともバッテリーはまた別物なんでしょうか?私の説明が下手なので、車屋さんに聞きたいことが通じなくて、とりあえず今のバッテリーと同じものを使うことになります。ってことだけ伝えられて話は終わったのですが、後でネットでしらべたところ、だいぶ値段が違うようなのですが、今の車はずっとエンジンかかりっぱなしの車ですが、バッテリーだけアイドリングストップ対応を使うなんてことはあるのでしょうか?
もし知らなくて高額な方を売られたら怖いので、知ってる方いたら教えてください(>_<)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • こんばんは。H82Wはアイドリングストップは無いと思うので通常の40B19L等で良いと思いますよ。
    型式が解っておられる様ですので不安でしたらGSユアサ等の適合
    https://gyb.gs-yuasa.com/fit/car/search
    こちらでご確認ください。
    アイドリングストップ用バッテリーはM-42等の品番表記が違います(^^)

  • アイストは専用のバッテリー使うべし
    予算は一万円ほど

    ていうかかかりがわるいってバッテリーなの?セルが弱いならバッテリーだけどかかりが悪いならプラグも見てもらってね

  • アイドリングストップのスイッチをオフにしているのでは?
    アイドリングストップを使わないのなら普通のバッテリーでも大丈夫です。
    私の車もアイドリングストップがついていますがエンジンをかけた後にオフにしてアイドリングストップを使わないようにしています、なので普通のバッテリーを使ってます。
    車屋さんには高いバッテリーはいりませんのでなるべく安いので良いと伝えましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 eKワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離