三菱 eKワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
61
0

ekワゴンに乗っております。

色々と調べているのですが、この「3」、「2」の
使い道がイマイチわかりません。

おそらく急な坂道を下る時に2まで落とすと
エンジンブレーキが機能してそこまでスピードが
出ない事や出すぎているスピードを抑える効果も
あるのでしょうが、具体的に使い道、使い方を
教えていただきたいです。

登坂ではエンジンに負荷をかけまいとして、
ふかさずにゆっくりと登るのですがそんな時にも有効
なのでしょうか?


この3と2について教えていただけると幸いです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「N」と「D」の間はボタンを押さなくても操作できるのに「D」→「3」→「2」への操作はボタンを押すように出来ている理由は、平坦な普通の道を走る分には「D」に入れておくだけで走ることが出来るからです。というのも、ちょっとした加速が必要に感じた時にはアクセルペダルを踏み込んでやれば、変速してエンジンがパワーを出しやすくするんです。(キックダウンといいます)
つまり、わざわざ「3」や「2」で走るというのはかなり特別な場合だとメーカーは判断したのです。

では、どんな時が特別でしょうか。
例えば、峠道を走っていて延々と登り坂が続く場合です。「D」のままではアクセルペダルをちょっと戻したら4速に入って加速が鈍ると思われるような時です。「3」なら1~3速、「2」なら1~2速の間でしか変速しないので、確かにエンジン音は高くなりますが速度がどんどん落ちるようなことはありません。
登りきれば次は下り坂の場合です。アクセルペダルから足を離しても加速するような時には「3」もしくは「2」にすれば、エンジンブレーキが働いて速度を抑えることが出来ます。道路が滑りやすくて、30km/h以上出したくないという様なときにも有効です。

エンジンに負荷を掛けたくない心遣いは、きっとekワゴンも喜んでいることでしょう。しかし、ゆっくりな道を走るようなシチュエーションを除けば、残念ながら軽自動車のエンジンには頑張ってもらわなくてはならないのが実情です。質問者様がエンジンに負荷を掛けまいと運転していても、後続車がその後ろにぞろぞろと行列になるようでは後続車のドライバーの精神状態が悪化します。しっかりとクルマの流れに乗って進むように心がけましょう。
その代わり、エンジンにもご褒美をあげましょう。あまり距離が延びないのなら6ヶ月、結構走るのでしたら5,000kmを目安にエンジンオイルを交換するとエンジンが喜びます。

質問者からのお礼コメント

2020.4.6 17:55

ご回答ありがとうございます!
細部までご親切に、ご丁寧な説明を頂き大変わかり易く
イメージも持ちやすかったです!!

なるほど、こう見ますとよほど山道に行くことが多くない限りは
そもそも使う事も少なそうなものなのですね。
勉強になります!


また、エンジンについてですがアドバイス通り5000kmに一度は
オイル交換をします。本当にありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • エンジンブレーキを使う、登り坂で加速するような場合にギアを落とします。
    アクセルベッタリ踏むのはエンジンの負荷にはなりません。
    加速が必要ならアクセル全開して問題はありません。
    登り坂でモタモタしてると煽り運転の的にされかねません。

  • ギアをロックするときに使うだけで
    普段は使いません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 eKワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離