三菱 eKワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
124
0

ホンダフリードハイブリッドと三菱ekワゴン(初代FF)だと近所走行では燃費はどちらほうがよろしいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

低速走行しかしないのであれば、FREEDハイブリッドと初代ekワゴンは同じ位でしょう。
速度域が上がれば、FREEDハイブリッドの方が優ると思います。
FREEDハイブリッドはまだi-DCDが採用されていない昔のハイブリッドIMAです。
燃費は現代のi-DCDよりもかなり劣ります。
ホンダのi-DCDのモデル展開もかなり進みFREEDハイブリッドにまで及べば確実にFREEDハイブリッドの方が高い燃費性能となるでしょう。
ただ、まだi-DCDは投入されていません。

(mrdo_3706_1213さんへ)

質問者からのお礼コメント

2016.2.9 23:39

ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (2件)

  • 1か月の平均実燃費ランキング。

    1位:スズキ スペーシア…20.9km/リットル
    2位:ホンダ N BOX+…17km/リットル
    3位:ホンダ フリードハイブリッド…16.9km/リットル
    4位:ホンダ N BOX…16.7km/リットル
    5位:ホンダ フリードスパイクハイブリッド…16.4km/リットル
    6位:日産 ルークス…16.3km/リットル
    7位:スズキ ソリオ…15.8km/リットル
    8位:三菱 eKワゴン…15.6km/リットル
    9位:三菱 デリカ D:2…14.5km/リットル
    9位:トヨタ ポルテ…14.5km/リットル

  • フリードハイブリットのほうかもしれません。
    現代の車は、燃費も進化しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離